企業情報

  • このリンクをシェア
  • ツイート

山川発電所展示室

「山川発電所展示室」の再開について

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から臨時休館しておりましたが、再開いたしますのでお知らせします。
 ご来館の際には、事前にご予約を賜りますとともに、ご入館の際には、マスク着用や手指の消毒等にご協力を賜りますようお願い申し上げます。

ご来館前に、必ずこちらをご確認ください

地熱を3万キロワットに変える、電気の畑。

山川発電所の写真

山川発電所展示室の写真

巨大な機械の中を歩くと、ひとつ賢くなる。

青い田畑が続く南国ムードいっぱいの道を走ると、突然、風変わりな山が出現。その山は竹山といい、ソテツの自生地で自然公園になっています。
山川発電所と展示室はそのすぐそば。開聞岳の美しい姿も見えます。オープンテラスがあるので、見学した後はゆっくり風景を眺めましょう。
さて、展示室には、田園風景がステージになったかわいいシアターがあり、映像を交えて地熱発電のしくみをわかりやすく紹介してくれます。ここには12本の蒸気井があり、それぞれ深さが違いますが、最も深いもので2,100m、浅いもので1,800mの深さから地熱を取り出し、3万キロワットの電気をつくりだしています。

案内図

館内案内図

画像をクリックすると拡大します

1.電気の力

電気の力の写真

電力は電圧と電流の関係によって、どのように変化するのかを調べます。

2.名コックのフライパン

名コックのフライパンの写真

材質の違うフライパンを使い一番どのフライパンが熱を通しやすいかを調べます。

3.タッチ ザ電気

タッチ ザ電気の写真

2枚の金属板にはプラスとマイナスの弱い電流が流れており、私たちの身体に実際に電気を通します。

5.人間発電

人間発電の写真

性質の違う2種類の金属の間には電位差が生まれ、触れると電流が流れます。同じ金属に手を触れた時は電流計は動きません。

6.実験回路

実験回路の写真

ランプを付けたりモーターを動かす事で、電気エネルギーを消費して、光や熱に変える働きを調べます。

7.エレキテル

エレキテルの写真

金属箔のついた2枚の蓋が反対方向に回転することによって発生した静電気が、蓄電器に蓄えられエネルギーを作ります。

9.地熱・原子力発電のしくみ

地熱・原子力発電のしくみの写真

一目で分かる地熱発電のシステム。これを理解して発電所をみるとさらによく分かるようになっています。

施設案内

画像をクリックすると拡大します

1.バーチカルジオシアター

バーチカルジオシアターの写真

ホタルと電気のおじさんの会話で綴ったアニメを上映。地熱発電や電気のことがよくわかります。

2.アミュージング・実験コーナー

アミュージング・実験コーナーの写真

名コックのフライパン、タッチザ電気、人間発電など楽しいゲームがズラリ展示されています。

3.地熱発電のしくみ

地熱発電のしくみの写真

一目でわかる地熱発電のシステム。これを理解して、発電所を見るとさらによくわかるようになっています。

4.タービン・発電機

タービン・発電機の写真

近づくとすごい音。この巨大なタービンが蒸気によって1分間に3,600回転して電気をつくっています。

5.冷却塔

冷却塔の写真

ナイアガラの滝のように落ちてくる熱湯シャワーを空気で20~30度に冷やして、冷却水をつくっています。

アクセス

山川発電所展示室地図

お申込方法

団体でご見学の場合は、電話で1週間前までに山川発電所展示室へご連絡ください。
個人でご見学の場合は、展示館にお問い合わせください。

山川発電所展示室
〒891-0515鹿児島県指宿市山川小川2303番地

電話番号:0993-35-3326

見学対象(人数)

特に制限はありませんが、シアターは50名までです。

休館日及び開館時間

年末年始以外はいつでも見学できます。
9時~17時(入館は16時40分まで)

ホール・食堂の有無

  • パノラマラウンジ(24名)
  • オープンテラス(約24名程度収容)
  • 食堂なし

交通・駐車場

JR「山川駅」下車、車で約10分
大型バス3台・乗用車10台収容可能

見学内容と所要時間

  • 館内展示物見学:約20分
  • 設備見学:約20分
  • 映画鑑賞:約15分

(注)個人でご見学の場合、事前予約は不要です。
(毎時10分・40分にご案内します)