サステナビリティ

  • このリンクをシェア
  • ツイート

女性活躍推進

社会全体の動向や当社経営環境の変化等を踏まえ、女性もより活き活きと働き続けられる環境の整備に取り組んでいます。それが、ひいては誰もが能力を発揮していける環境づくりに繋がっていくと考えています。

女性活躍推進の具体的取組み内容

意識改革、風土醸成 社長メッセージの発信
社内報(テレビ)の活用
イントラ「トライネット」を利用した情報発信
  • ロールモデルとなる先輩女性社員の紹介
  • 社内取組みの紹介
  • 社外の情報、セミナー等の紹介
管理職層への働きかけ
  • 管理職を対象としたダイバーシティセミナーや各種階層別研修における働きかけ
  • 社内各所との意見交換の実施
女性のキャリア形成支援 女性の職域拡大(計画的な育成・異動・配置)
職種や育成段階に応じたキャリア形成支援
  • 若年層を対象としたキャリアプランニング研修の開催
  • 中堅層を対象としたキャリアアップ研修の開催
  • 技術系各部門への情報発信や育成フォロー
仕事と家庭の両立支援 安心して活躍しつづけられる環境の更なる充実
  • 両立応援セミナーの開催
  • 育児期のフルタイム勤務支援策の実施
  • 仕事と育児/介護の両立応援ガイドブックや男性育児参画リーフレット・父子手帳「PAPANOTE」の発行
  • セーフティネットとしての各種制度の導入

意識改革、風土醸成

社長メッセージの発信、社内イントラネット「トライネット」を利用したロールモデル紹介や経営層インタビュー、社内取組みの紹介など全従業員に向けた情報発信をおこなっています。
また、管理職を対象としたダイバーシティセミナーを開催し、多様な部下の力を引き出しながらチームをまとめ、組織の成果につなげていくダイバーシティマネジメントスキルの習得に向けた支援などをおこなっています。

社内専用サイト「トライネット」のイメージ

社内専用サイト「トライネット」を利用した情報発信

社長メッセージのイメージ

社長メッセージ

ロールモデルとなる先輩女性社員の紹介のイメージ

ロールモデルとなる先輩女性社員の紹介

管理職向けオンデマンド(動画配信)セミナーの開催のイメージ

管理職向けオンデマンド(動画配信)セミナーの開催

女性のキャリア形成支援

長期的なキャリア形成の観点から業務付与・異動・配置を行うことで、高圧・大口のお客さま関係業務や大規模営業所の総括業務、用地部門や技術系部門など、女性が活躍するフィールドが拡大してきました。
(詳細は採用情報からも見ることができます。)

太田 夏実、配電本部 配電技術センター

また、女性社員のネットワーク構築と仕事を通じた成長に役立つ学びの場を提供することを目的として、女性を対象とする各種懇談会を開催しています。

女性管理職懇談会の写真

女性管理職懇談会

キャリアアップ研修の写真

キャリアアップ研修

仕事と家庭の両立支援

男女がともに家事・育児をしながら安心して活躍し続けられるよう、両立応援セミナーの開催や各種資料の発行等によるバックアップのほか、働き方改革の推進や各種制度の導入などの環境整備にも注力しています。

両立応援セミナーのイメージ

両立応援セミナー

男性の育児参画座談会の写真

男性の育児参画座談会

両立応援ガイドのイメージ

両立応援ガイド

男性の育児参画推進リーフレットのイメージ

男性の育児参画推進リーフレット

父子手帳「PAPANOTE」のイメージ

父子手帳「PAPANOTE」

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)への対応

※九州電力株式会社及び九州電力送配電株式会社 共通事項

第一期行動計画(2014~18年度)の数値目標(注)を達成しました。
(注)女性管理職の新規登用数を2倍とする

2019年2月に、第二期行動計画(2019~23年度)を策定し、女性社員の育成に一層取り組んでいます。

2023年度までの女性管理職の新規登用数を3倍(注)以上、組織の長ポストへの女性の登用数を3倍(注)以上とすることを目指します。

(注)行動計画導入前5年間(2009年~13年度)を基準

PDFファイル女性活躍推進に関する行動計画(143KB)

女性の活躍・両立支援総合サイト(別ウィンドウ)

(注)当社の女性活躍に関する情報は、厚生労働省が運営する「女性の活躍・両立支援総合サイト」へ掲載しています。

えるぼし認定

2016年7月には、女性活躍推進に関する取組みの実施状況等が優良な企業として、厚生労働大臣の認定(2段階目)を受けました。

(注)「える(L)」には、Lady(女性)、Labour(働く、取り組む)、Laudable(賞賛に値する)などの意味が込められています。

「えるぼし認定」マーク
認定通知書交付式の様子の写真

福岡労働局長からの認定通知書交付の様子(当時)

女性社員の状況

女性採用比率の推移
女性管理職数の推移

(注)当社において女性活躍推進の取組みを開始した2007年の前年との比較

参考:従業員基本データ(年度又は年度末)

  2019 2020 2021
従業員数 12,829人 12,281人 12,049人
男性(%) 11,791人(91.9%) 11,234人(91.5%) 11,004人(91.3%)
女性(%) 1,038人(8.1%) 1,047人(8.5%) 1,045人(8.7%)
管理職数 4,684人 4,667人 4,664人
男性(%) 4,567人(97.5%) 4,544人(97.4%) 4,537人(97.3%)
女性(%) 117人(2.5%) 123人(2.6%) 127人(2.7%)
採用数 259人 305人 275人
男性(%) 219人(84.6%) 248人(81.3%) 232人(84.3%)
女性(%) 40人(15.4%) 57人(18.7%) 43人(15.7%)
平均年齢(注) 44.0歳 43.6歳 43.7歳
男性 44.5歳 44.1歳 44.2歳
女性 38.4歳 38.1歳 38.0歳
平均勤続年数(注) 23.7年 23.7年 23.7年
男性 24.2年 24.2年 24.3年
女性 18.0年 17.5年 17.4年
労働組合員数 8,658人 8,568人 8,368人

(注)執行役員を含まない