事業概要

  • このリンクをシェア
  • ツイート

フライアッシュの特質と利便性

品質管理

火力発電所の高度な燃焼技術により、安定した品質のフライアッシュを供給します。
特にフライアッシュ(2種)については、各項目の細かな試験により品質管理を行い出荷しています。

JIS A 6201(コンクリート用フライアッシュ)-九電フライアッシュの品質(平成19年度実績による)

JIS規格 九電フライアッシュ
化学成分 二酸化けい素 45.0%以上 55.2~67.7%
湿分 1.0%以下 0.1~0.2%
強熱減量 5.0%以下 0.7~2.4%
物理的性質 密度 1.95g/cm3以上 2.23~2.38g/cm3
粉末度 45μmふるい残分 40%以下 1~6%
比表面積 2,500cm2/g以上 3,830~4.200cm2/g
フロー値比 95%以上 102~114%
活性度指数 28日 80%以上 80~94%
91日 90%以上 92~112%

特徴

長期強度の増進

セメントにフライアッシュを混合使用すると長期強度が増進し、耐久性に富みます。

右図:フライアッシュを混合したコンクリートの圧縮強度との関係

乾燥収縮の減少

コンクリートやモルタルにフライアッシュを混合すると、硬化後の収縮率が小さくなり、ひび割れを起こしにくくなります。

右図:フライアッシュを利用したコンクリートの乾燥収縮試験例

水密性の向上

セメントにフライアッシュを混合すると、コンクリートの組織を緻密にし水密性が増します。

右図:コンクリートの水密性の試験例

水和熱の減少

セメントにフライアッシュを混合すると、コンクリートの水和熱が減少します。

右図:フライアッシュ代替率とマスコンクリートの温度上昇関係試験例

アルカリシリカ反応の抑制

右図:フライアッシュ使用により、モルタルの膨張が20分の1となりアルカリシリカ反応がほぼ完全に抑制された例

日本フライアッシュ協会
「石炭灰」パンフレットよりデータ引用

化学抵抗性の向上

耐熱性の向上

ワーカビリティーの向上及び単位水量の減少