消費税法改正に伴う電気料金単価の変更について
消費税法の改正により、2019年10月1日から消費税率(地方消費税を含む)が8%から10%へ引き上げられます。
これに伴い、以下のとおり、新税率を反映した電気料金単価を適用いたします。
個人のお客さま
2019年11月分料金(10月の検針日から11月の検針日の前日までのご使用分)から(注)
新単価については、「料金プランの概要および料金単価表」をご覧ください。
新単価適用開始時期のイメージ図
(注)2019年10月1日以降に新規ご使用のお客さまは、ご使用開始日から新単価を適用いたします。
(注)ご契約年月日や供給地点にかかわらず、全てのご契約に適用いたします。
法人のお客さま
契約電力500kW未満のお客さま 〔契約電力の決定方法が実量制のお客さま〕
2019年11月分料金(10月の計量日から11月の計量日の前日までのご使用分)から(注)
新単価適用開始時期のイメージ図
(注)2019年10月1日以降に新規ご使用のお客さまは、ご使用開始日から新単価を適用いたします。
(注)ご契約年月日や供給地点にかかわらず、全てのご契約に適用いたします。
契約電力500kW以上のお客さま 〔契約電力の決定方法が協議制のお客さま〕
2019年10月分料金(10月1日から10月31日までのご使用分)から
新単価適用開始時期のイメージ図
新単価については、料金メニューのご案内をご覧ください。