企業情報

  • このリンクをシェア
  • ツイート

九州手しごとの旅:熊本県 山鹿市の山鹿灯籠

九州手しごとの旅 熊本県 山鹿市の山鹿灯籠 情緒豊かな宿場町をやさしく照らす灯籠の光

熊本県北部の山鹿市は江戸時代に参勤交代路として栄えた豊前街道の要衝でした。
宿場町としてにぎわった往時の情景は現在もその面影を残しています。

若き職人が伝え手に 引き継がれる技と思い

小口糊付けの作業の様子の写真

金灯籠の一部に使われる
小口糊付けの作業

絢爛で迫力ある奉納灯籠や、金灯籠をまとった踊り子たち。「山鹿灯籠まつり」のある8月の夜、山鹿の町は神秘的な光に包まれます。
山鹿灯籠の起源は室町時代にさかのぼります。特徴は、木や釘、金具をいっさい使わず、地元産の楮でつくられた和紙と少量の糊だけで作製されること。部品の中はすべて空洞なので、豪奢な見た目に比してとても軽く、美しくやわらかい光が広がります。
若手灯籠師の中村潤弥さんは自身の工房で、奉納灯籠の制作や山鹿灯籠の部材を用いたインテリア商品などの制作にも取り組んでいます。
「疑問に感じたことは自ら調べ、本質を深く知る。その積み重ねが周囲の理解を呼び、町全体に伝統が根付いていくのだと思います」と中村さん。
現在山鹿市では、9名の灯籠師たちが山鹿灯籠の歴史と現在、そして未来と向き合っています。

金灯籠の写真

山鹿灯籠民芸館

山鹿灯籠民芸館の店内の写真

住所/熊本県山鹿市山鹿1606-2
電話番号0968-43-1152
営業/9時~18時(体験受付 15時30分まで)
休み/なし
体験料金/一般210円、小・中学生100円
体験料金/ミニ灯籠づくり 大人3,000円(ケース別売700円)
(注)所要時間は2時間、要予約

立ち寄りたい!山鹿さんぽ

ヤマノテ

山鹿の伝統や食文化を感じて

「手仕事でつくられた、地域性のあるもの」をテーマに、器や雑貨、食品など地元のアイテムを中心にセレクト。和紙工芸・山鹿灯籠から生まれた「アロマディフューザーかぐわし」が人気。

ヤマノテの外観とアロマディフューザーかぐわしの写真

ヤマノテ

住所/熊本県山鹿市山鹿1375
電話番号0968-41-8405
営業/10時~17時
休み/火曜日・水曜日

ricca(りっか)

地元の食材を使ったパティスリー

ケーキや焼き菓子、ジェラート、ジャムなどがそろう、山鹿出身のオーナーシェフの店。
山鹿産の和栗を使ったモンブランとさわやかなレアチーズケーキは、ぜひ喫茶スペースで。

りっかの店内とモンブラン、レアチーズケーキ、ジェラートの写真

ricca(りっか)

住所/熊本県山鹿市方保田279-1
電話番号0968-41-9399
営業/10時~18時30分(喫茶 17時まで)
休み/火曜日・水曜日

菊鹿ワイナリー

豊かな大地の恵みに触れる

試飲スペースではシャルドネやピノ・ノワール、メルロー種のワインを格安で提供。レストラン「ファーム」ではブッフェ、「AIRA RIDGE STUDIO」ではピザとパンが味わえる。

菊鹿ワイナリーの店内とAIRA RIDGE STUDIOのピザとパンの写真

菊鹿ワイナリー

営業/10時~17時
ファームはランチ11時~15時(ラストオーダー 14時)
カフェ14時~17時(ラストオーダー 16時)
休み/第1・3火曜日

熊本ワインファーム株式会社 菊鹿醸造所

住所/熊本県山鹿市菊鹿町相良559-2
電話番号
ワインショップ:0968-41-8585
レストラン「ファーム」:0968-41-8650

AIRA RIDGE(STUDIO・SHOP)

住所/熊本県山鹿市菊鹿町相良526
電話番号0968-41-8166

アクセス

山鹿灯籠まつり

山鹿灯籠まつりの写真

日時/2019年8月15日(木曜日)・16日(金曜日)
会場/山鹿市街地周辺
お問い合わせ
0968-43-1579
山鹿灯籠まつり実行委員会(山鹿市商工観光課内)

山鹿あそびプラン

住所/熊本県山鹿市山鹿1469-2
お問い合わせ
050-3736-8114(アンティーク着物レンタルの柏屋)
料金/5,000円
着物レンタル(4,500円)プラス500円で、山鹿灯籠のレンタル、八千代座・山鹿灯籠民芸館の入館チケット、提携カフェでの特別なおもてなしチケットがセットに。
(自由散策時間は3時間)

灯籠娘のなりきり体験は年中実施!

九州各地のお出かけ情報は「九州のとっておき」 キレイライフプラス 九州のとっておき PICKUP 別ウィンドウで開く

この情報は2019年 夏号掲載時点のものです

九州手しごとの旅 熊本県 山鹿市の山鹿灯籠 情緒豊かな宿場町をやさしく照らす灯籠の光

熊本県北部の山鹿市は江戸時代に参勤交代路として栄えた豊前街道の要衝でした。
宿場町としてにぎわった往時の情景は現在もその面影を残しています。

若き職人が伝え手に 引き継がれる技と思い

小口糊付けの作業の様子の写真

金灯籠の一部に使われる
小口糊付けの作業

絢爛で迫力ある奉納灯籠や、金灯籠をまとった踊り子たち。「山鹿灯籠まつり」のある8月の夜、山鹿の町は神秘的な光に包まれます。
山鹿灯籠の起源は室町時代にさかのぼります。特徴は、木や釘、金具をいっさい使わず、地元産の楮でつくられた和紙と少量の糊だけで作製されること。部品の中はすべて空洞なので、豪奢な見た目に比してとても軽く、美しくやわらかい光が広がります。
若手灯籠師の中村潤弥さんは自身の工房で、奉納灯籠の制作や山鹿灯籠の部材を用いたインテリア商品などの制作にも取り組んでいます。
「疑問に感じたことは自ら調べ、本質を深く知る。その積み重ねが周囲の理解を呼び、町全体に伝統が根付いていくのだと思います」と中村さん。
現在山鹿市では、9名の灯籠師たちが山鹿灯籠の歴史と現在、そして未来と向き合っています。

金灯籠の写真

山鹿灯籠民芸館

山鹿灯籠民芸館の店内の写真

住所/熊本県山鹿市山鹿1606-2
電話番号/0968-43-1152
営業/9時~18時(体験受付 15時30分まで)
休み/なし
体験料金/一般210円、小・中学生100円
体験料金/ミニ灯籠づくり 大人3,000円(ケース別売700円)
(注)所要時間は2時間、要予約

立ち寄りたい!山鹿さんぽ

ヤマノテ

山鹿の伝統や食文化を感じて

「手仕事でつくられた、地域性のあるもの」をテーマに、器や雑貨、食品など地元のアイテムを中心にセレクト。和紙工芸・山鹿灯籠から生まれた「アロマディフューザーかぐわし」が人気。

ヤマノテの外観とアロマディフューザーかぐわしの写真

ヤマノテ

住所/熊本県山鹿市山鹿1375
電話番号/0968-41-8405
営業/10時~17時
休み/火曜日・水曜日

ricca(りっか)

地元の食材を使ったパティスリー

ケーキや焼き菓子、ジェラート、ジャムなどがそろう、山鹿出身のオーナーシェフの店。
山鹿産の和栗を使ったモンブランとさわやかなレアチーズケーキは、ぜひ喫茶スペースで。

りっかの店内とモンブラン、レアチーズケーキ、ジェラートの写真

ricca(りっか)

住所/熊本県山鹿市方保田279-1
電話番号/0968-41-9399
営業/10時~18時30分(喫茶 17時まで)
休み/火曜日・水曜日

菊鹿ワイナリー

豊かな大地の恵みに触れる

試飲スペースではシャルドネやピノ・ノワール、メルロー種のワインを格安で提供。レストラン「ファーム」ではブッフェ、「AIRA RIDGE STUDIO」ではピザとパンが味わえる。

菊鹿ワイナリーの店内とAIRA RIDGE STUDIOのピザとパンの写真

菊鹿ワイナリー

営業/10時~17時
ファームはランチ11時~15時(ラストオーダー 14時)、カフェ14時~17時(ラストオーダー 16時)
休み/第1・3火曜日

熊本ワインファーム株式会社 菊鹿醸造所

住所/熊本県山鹿市菊鹿町相良559-2
電話番号/ワインショップ:0968-41-8585、レストラン「ファーム」:0968-41-8650

AIRA RIDGE(STUDIO・SHOP)

住所/熊本県山鹿市菊鹿町相良526
電話番号/0968-41-8166

アクセス

山鹿灯籠まつり

山鹿灯籠まつりの写真

日時/2019年8月15日(木曜日)・16日(金曜日)
会場/山鹿市街地周辺
お問い合わせ
0968-43-1579
山鹿灯籠まつり実行委員会(山鹿市商工観光課内)

山鹿あそびプラン

住所/熊本県山鹿市山鹿1469-2
お問い合わせ
050-3736-8114(アンティーク着物レンタルの柏屋)
料金/5,000円
着物レンタル(4,500円)プラス500円で、山鹿灯籠のレンタル、八千代座・山鹿灯籠民芸館の入館チケット、提携カフェでの特別なおもてなしチケットがセットに。
(自由散策時間は3時間)

灯籠娘のなりきり体験は年中実施!

九州各地のお出かけ情報は「九州のとっておき」 キレイライフプラス 九州のとっておき PICKUP 別ウィンドウで開く

この情報は2019年 夏号掲載時点のものです

バックナンバー