サステナビリティ

  • このリンクをシェア
  • ツイート

「肥後のつりてまり」制作ボランティアに参加しました

2016年10月6日

肥後てまりの写真
【これが「肥後てまり」です!】

 「肥後てまり」とは熊本を代表する伝統工芸で、江戸時代から飾り物として愛用され続けています。展示する際に、つり下げるので「つりてまり」と呼ばれています。当社の制作ボランティアへの参加は今年で10回目を迎えました。

 年ごとに手まりのデザインが変わります。デザインはなんと300種類を超えるそうです。今年のテーマは"肥後椿"。作り方は、真っ白なてまりにきれいな色の糸を針で通しながら、絵を描くような感じです。肥後てまり同好会の先生方に作り方を習いながら、参加者たちはそれぞれが楽しそうに、白い手まりにきれいな花を咲かせていました。

 できあがった作品は、11月3日(木曜日)~11月6日(日曜日)まで、熊本市中心街にある下通りアーケード内に展示されます。

全体写真 制作風景の写真
【みなさん黙々と制作中】 【先生に習いながら】
真っ白なてまりの写真 制作風景の写真
【最初は真っ白なてまりですが】 【お手本をみながら作ります】
昨年の展示風景の写真
【これは昨年の展示風景ですが、今年もきれいな華が咲くと思います】