きゅうでん プレイフォレスト
九州電力は「ずっと先まで、明るくしたい。」という思いから、九州の豊かな森を子どもたちの未来まで、ずっと残していくため、九州各県で森を楽しみながら学ぶイベント「きゅうでん プレイフォレスト」を開催しています。
森を心いっぱい楽しむことで、子どもたちが森を大好きになって、森を大切に感じてほしい。 そう願いながら、地域の皆様と一緒になって、いろいろな森の楽しみ方をご提供していきます。
森の中には、いろんな魅力がギッシリ!その魅力をいろんな体験を通じて楽しみながら、森のことを、「もっと身近」に、「もっと大切」に感じよう!
いろんなことを森の中でやってきたよ!
森の実験 |
森のひみつ基地 |
廃材ワークショップ |
挿し木苗づくり |
丸太切りに挑戦 |
まき割りに挑戦 |
草木染め |
サバイバルPIZZA |
マイはし作り |
竹笛づくり |
ミニ盆栽ワークショップ |
竹のくるくるパン |
森のこくばん |
バードコール作り |
シロクロの木のおもちゃ |
炭火焙煎カフェ |
竹細工体験 |
ネイチャーゲーム |
森のパチンコ |
メラメラ火おこし |
どんぐりポットで苗づくり |
竹とんぼづくり |
土モンGo! |
どんぐり探検隊 |
無添加石けんづくり |
わくわく木登りツリーイング |
ホタルの水路整備 |
竹えんぴつ作り |
どんぐり工作 |
私たちにとって、とても貴重な存在である森。
ずっと先まで大切に残していけるよう、これからも子どもたちと、いろんな森で、いろんな方法で、森を楽しんでいきます!
「こんなことがしてみたい!」「こっちの森でも開催してほしい」「ワークショップを出展したい」など、ご意見やご要望などがございましたら、以下のお問い合せ先まで、ご連絡ください。
お問い合せ先(事務局)
九州電力株式会社 地域共生本部 地域共生グループ
電話番号:092-726-2208(月曜日~金曜日 9時~17時)