電気料金への「太陽光発電促進付加金」の設定に伴う認可申請等について
                    平成26年2月26日
                    九州電力株式会社
                
                    
                    電気料金への「太陽光発電促進付加金」の設定に伴う認可申請等について
                
                    
                     当社は、本日、経済産業大臣に対し、電気供給約款等に平成26 年度の太陽光発電促進付加金を設定するための認可申請を行いました。
                     また、託送供給約款の承認申請について、あわせて行っています。
                
                    
                    ○ 平成26年度の太陽光発電促進付加金単価
                     今回、法令等にもとづき算定し、認可申請および承認申請を行った、平成26年度の太陽光発電促進付加金単価は、次のとおりです。
                     なお、平成26年4月分は、国により、平成25 年度の太陽光発電促進付加金単価水準とすることが定められています。
                
                    
                      〔従量制供給の場合〕
                
| 平成26年4月分(現行単価水準) | 0.09円/kWh(注1) | 
| 平成26年5月分~9月分(注2) | 0.04円/kWh | 
| (注1) | 平成26年4月1日以降に新規ご使用のお客さまは、ご使用開始日から10銭/kWh(消費税率8%税込み)を適用。 | 
| (注2) | 太陽光発電促進付加金は平成26年9月分までで終了。 | 
※従量制供給の場合
                     
                
| 太陽光発電促進付加金によるご家庭(使用量300kWhの場合)1か月当たりの影響額は、以下のとおりです。 | |||||||
| 
 | |||||||
| なお、再エネ賦課金(注)とあわせると、1か月当たりの影響額は、以下のとおりとなります。 | |||||||
| 
 
 | |||||||
以 上
| 添付資料 |  (参考資料1)「太陽光発電の余剰電力買取制度」について(187KB) | 
|  (参考資料2)太陽光発電促進付加金単価のお知らせ(143KB) | 








