温対法報告に用いる当社のCO2排出係数について
温対法に基づく温室効果ガス排出量算定(2020年度[令和2年度]実績値の算定)に用いる当社のCO2排出係数について
特定排出者(注1)のかたにおかれましては、「地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)」に基づき、2020年度実績の温室効果ガス排出量の実績を2021年7月末まで(特定輸送事業者は6月末まで)に報告することになっております。
九州電力の電気をご使用いただいているお客さまは、電気の使用に伴う基礎CO2排出量及び調整後CO2排出量の算定に際して、以下の九州電力(小売電気事業者)のCO2排出係数(2019年度[令和元年度]実績)をご活用ください。
小売電気事業者のCO2排出係数(2019年度実績)
基礎排出係数(注2) | 0.000344 t-CO2/kWh |
---|---|
調整後排出係数(注3) | 0.000000 t-CO2/kWh(再エネECOプランのお客さま) |
0.000371 t-CO2/kWh(その他のお客さま) |
なお、九州電力の離島供給(注4)による電気をご使用いただいているお客さまは、以下の九州電力(一般送配電事業者)のCO2排出係数(2019年度実績)をご活用ください。
一般送配電事業者のCO2排出係数(2019年度実績)
基礎排出係数(注2) | 0.000445 t-CO2/kWh |
---|---|
調整後排出係数(注3) | 0.000445 t-CO2/kWh |
(注1)事業活動に伴い、一定量以上の温室効果ガスを排出する者として政令で定められている者。
(注2)CO2排出クレジット等反映前のCO2排出係数。基礎排出量の算定に使用。
(注3)CO2排出クレジット等反映後のCO2排出係数。調整後排出量の算定に使用。
(注4)離島供給約款は福岡県、長崎県、鹿児島県の一部離島が対象となります。
なお、温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度の詳細につきましては、以下のホームページをご参照ください。
ご家庭での電気の使用に伴うCO2排出量を算定される場合は、当社『キレイライフプラス』ホームぺージ内の『ムリなくムダなく省エネ生活』 をご覧ください。