(1) |
当該個人情報取扱事業者の氏名又は名称
九州電力株式会社 |
(2) |
すべての保有個人データの利用目的
原則として「個人情報の利用目的(法第18条第1項関係)」に記載の利用目的に同じ |
(3) |
開示等のご請求に関する手続
 |
|
開示等の具体的手続
|
|
ア |
ご請求方法
個人情報保護法に基づき開示等を希望される場合は、専用の請求様式に必要事項を記入いただき、ご郵送ください。
請求様式は、下記ダウンロードボタンから電子ファイルをダウンロードください。また、当社コールセンターにお申し出があれば郵送いたします。
|
|
イ |
ご本人又は代理人であることの確認の方法
a |
ご本人の確認
ご本人が直接ご請求される場合は、運転免許証、健康保険証、旅券、住民票等の書類のコピーを、ご請求の際に同封ください。 |
b |
代理人の確認
ご本人の法定代理人又はご本人が委任した代理人がご請求をされる場合は、上記aのご本人確認用の書類に加え、以下の書類を、ご請求の際に同封ください。(〔a〕はコピー、〔b〕は原本)
〔a〕 |
法定代理人の場合
戸籍謄本その他法定代理権があることを証明する書類及び法定代理人ご本人であることを確認するための書類(運転免許証、健康保険証、旅券、住民票等) |
〔b〕 |
委任による代理人の場合
ご本人の押印による委任状(必要に応じて、実印押印及び印鑑証明書の提出等をお願いする場合がございます) |
|
|
 |
|
ご回答 ご回答は、原則として、書面により回答させていただきますが、ご本人の同意をいただき、口頭で回答することもございます。
なお、次の場合のように、ご要望に添えないこともございますので、恐れ入りますがあらかじめご了承ください。 |
|
ア |
当社が指定する上記(3) 開示等の具体的手続に関する手続に従っていただけない場合 |
|
イ |
上記(3) 開示等の具体的手続のイのご本人又は代理人であることの確認の方法によるご本人又は代理人の確認ができない場合 |
|
ウ |
ご本人以外の情報の開示等の請求である場合 |
|
エ |
その他、法令に基づく正当な理由がある場合 |
|
(4) |
手数料 利用目的の通知、保有個人データの開示のご請求に際しては、所定の手数料を申し受ける場合がございます。なお、電気ご使用量等の実績開示は、2017年3月1日より、有料となりました。 |
(5) |
開示等のご請求に関するお問い合わせ先
九州電力株式会社 コールセンター
電話番号はこちらから>> |
(6) |
その他の個人情報に関するお問い合わせ先
郵便番号 |
: |
810-8720 |
住所 |
: |
福岡市中央区渡辺通 2-1-82
九州電力株式会社 地域共生本部 個人情報担当窓口 |
電話番号 |
: |
092-726-3021、092-726-3047(開示等のご請求に関する問合せはこちら>>) |
FAX |
: |
092-726-3072 |
E-mail |
: |
kojin@kyuden.co.jp |
(受付時間 9時~17時 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始除く) |