省エネレシピ(12)
手作りブラウンソースの煮込みハンバーグ
材料(4人分)
ハンバーグ
| 合挽肉 | 400g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1と2分の1個 |
| 卵 | 1個 |
| パン粉 | 大さじ5 |
| 塩コショウ | 少々 |
| ナツメグ | 少々 |
ブラウンソース
| 小麦粉 | 大さじ2 |
|---|---|
| バター | 10g |
| 玉ねぎ | 4分の1個 |
| マッシュルーム | 4個 |
| A | |
|---|---|
| 水 | 200cc |
| コンソメ | 2分の1個 |
| ウスターソース | 大さじ3 |
| トマトケチャップ | 大さじ3 |
| 赤ワイン | 大さじ1 |
作り方
耐熱皿に広げラップをしてレンジ600Wで3~4分加熱する。
ワンポイントレッスン
小麦粉をから炒りしたフライパンを洗わず使う事で、フライパンを温める手間が省け、直ぐにハンバーグを焼く事ができます。
省エネポイント
まとめて沢山作っておいてハンバーグとソースを1人前ずつ保存袋に入れて冷凍しておくと便利ですよ。
オーブンを使わないXmasモンブラン
材料(8個分)
さつま芋のクリーム
| さつま芋 | 300g |
|---|---|
| 砂糖 | 45g |
| バター | 30g |
| 生クリーム | 大さじ2~3 |
| ラムエッセンス | 3~4滴 |
| 食用色素(緑) | 適宜 |
クリのクリーム
| 甘栗 | 10個 |
|---|---|
| 生クリーム(さつま芋クリーム作りで残ったもの) | 170cc |
| 砂糖 | 大さじ2と2分の1 |
| ラムエッセンス | 2~3滴 |
スポンジケーキ
|
市販のスポンジケーキ 又はカステラ |
8個分 |
|---|
作り方
耐熱皿に平らにのせてラップをして、レンジ600Wで6~7分加熱する。さつま芋に竹串がスッと通ったらOK。
ワンポイントレッスン
スポンジケーキの型をとるセルクル(型)がない場合は、コップや空き缶を使いましょう。
省エネポイント
Xmasパーティにぴったりの、見た目も可愛いモンブランです。





