当社は、本日、経済産業大臣に対し、平成22年4月1日から電気料金に太陽光発電促進付加金(太陽光サーチャージ)を設定するための申請を行いました。
平成21年11月より、国の法令にもとづき、新たな「太陽光発電の余剰電力買取制度」が始まり、太陽光発電の余剰電力を電力会社が買取ることが義務付けられました。
太陽光発電促進付加金は、前年の買取に要した費用を、当年度、電気をお使いになる全てのお客さまに、電気料金の一部として、電気のご使用量に応じ公平にご負担いただく制度です。
1
|
太陽光発電促進付加金
太陽光発電促進付加金は、電気料金の一部として、電気のご使用量に応じて算定されます。
|
※従量制供給の場合
2
|
平成22年度の太陽光発電促進付加金単価
平成22年度の太陽光発電促進付加金単価は、法令等にもとづき算定した結果、以下のとおりとなりました。
この単価は、経済産業大臣の諮問機関である総合資源エネルギー調査会新エネルギー部会・電気事業分科会買取制度小委員会における審議を経て正式に決定される予定です。
|
平成22年4月1日~平成23年3月分まで
|
0.00円/kWh
|
なお、電気最終保障約款の届出、託送供給約款の承認申請、特定規模需要標準供給条件の公表について、あわせて行っています。
|