プレスリリース

  • このリンクをシェア
  • ツイート
プレスリリース

平成23年7月14日
九州電力株式会社

「経済産業省主催の県民説明番組への意見投稿呼びかけ」
に関する事実関係と今後の対応(再発防止策)について

 

 平成23年6月26日に開催されました経済産業省主催の「放送フォーラムin佐賀県『しっかり聞きたい、玄海原発』~玄海原子力発電所 緊急安全対策 県民説明番組~」に際し、当社社員が社内および協力会社等に対して、インターネットによる原子力発電所の発電再開に賛成する意見投稿を要請した事態が発生いたしました。
(平成23年7月6日公表済み)

 当社は7月7日以降、事実関係を調査するとともに原因の究明、再発防止策の検討を行ってきましたが、本日、本件に関する事実関係と今後の対応(再発防止策)について取りまとめましたので、お知らせいたします。
 なお、本件については、資源エネルギー庁長官から厳重注意を受けるとともに、徹底的な原因究明と再発防止策を報告するよう指示を受けておりましたので、同日、経済産業省へ報告しております。

 本件により、玄海原子力発電所の安全対策等について、さまざまな立場から寄せられる県民の皆さまの率直なご意見、ご質問にお答えするという同番組の趣旨及び信頼性を大きく損なう事態となり、電気事業に携わるものとして、今回の事象を極めて深刻に受け止めております。
 玄海町を始め、佐賀県の皆さま、九州、更には国民の皆さま、主催されました経済産業省に対し、心よりお詫び申し上げます。

 今回のような投稿要請は、公平・中立であるべき説明番組に重大な影響を与えるという認識が欠落した、社会の常識や倫理観に反する行為であり、当社の経営層を含めたコンプライアンス意識の希薄さが主な要因と考えております。
 今後は、社外の有識者で構成する「アドバイザリーボード(委員長:社外有識者)を設置し、今回のアンフェアな行動の原因分析及び再発防止策の深堀りを行い、二度とこのような事態を招かないよう、経営層をはじめ、全社員一丸となって、信頼回復に努めてまいります。

以上