2021年4月7日
九州電力株式会社
習い事マッチングサービス「おけいこタウン」に長崎県内の当社3施設を学びの場として新たに提供します
-「教えたい人」支援サイト「おけいこ先生」も公開しサービスを拡充-
当社は、学びを通じたまちづくりを目的として提供している、習い事のマッチングサービス「おけいこタウン」について、長崎県内での当社施設の提供を本日から開始します。
「おけいこタウン」とは、「教えたい人」「習いたい人」「場所を提供したい人」をつなぐ学びのサービスで、昨年10月に福岡県、佐賀県でサービスを開始し、これまで当社施設を含む15施設を学びの場としてご提供しています。
今回新たに、長崎県内の当社3施設(九州電力長崎支店、長崎営業所、キレイライフプラス諫早)をご提供することで、長崎県でも対面による講座を開催することができるようになります。これらの施設でも引き続き新型コロナウイルス感染対策を実施し、ウィズコロナ、アフターコロナにおける持続可能な学びのカタチを築いてまいります。
また、これに合わせ「教えたい人」の支援を目的としたWebサイト「おけいこ先生」(https://sensei.okeikotown.net)を本日から公開いたします。これは、習い事を開催する際のポイントや、おけいこタウンでご活躍中の方のインタビュー、個人事業主や副業をする方に必要な公的手続きなど、「教えたい人」に有益な情報を定期的にご提供していくサイトです。
当社は今後も、「おけいこタウン」のサービスを拡充することで、九州全体の活性化に貢献し、「九電グループ経営ビジョン2030」で掲げる「持続可能なコミュニティの共創」を目指してまいります。
当社施設イメージ
-
長崎支店
-
長崎営業所
-
キレイライフプラス諫早
以上