2021年10月26日
九州電力株式会社
苅田発電所貯炭設備で発生した白煙の鎮火を確認しました
10月11日(月曜日)15時00分頃、停止中の苅田発電所(石炭:36万kW)構内において、石炭を貯蔵する設備で白煙を確認したことから、苅田町消防本部に通報し、消防指揮下のもと、注水作業をおこなっておりました。(2021年10月11日お知らせ済)
その後、白煙が確認された石炭貯蔵設備の石炭払出しを行い10月26日(火曜日)16時00分に消防により鎮火を確認いただきました。
白煙は、貯蔵中の石炭が空気中の酸素と反応し、発熱したことによって発生したものと推定しております。
本件によりご心配とご迷惑をおかけしました苅田発電所周辺の皆さまに、心よりお詫び申し上げます。今後、発生原因を踏まえた対策を講じて再発防止に万全を期してまいります。
以上
〔参考〕
- 苅田発電所
・ | 所在地 | 福岡県京都郡苅田町大字長浜町1番地1 |
・ | 定格出力 | 新1号機:36万kW |
・ | 燃料 | 石炭 |
・ | 営業運転開始 | 新1号機:2001年7月3日 |
・ | 運転時間 | 約93千時間 |
・ | 起動回数 | 約218回 |
添付ファイル |
![]() |
苅田発電所貯炭設備で発生した白煙の鎮火を確認しました(印刷用) | (208KB) |
![]() |
(添付資料)苅田発電所新1号機 発電設備概略図 | (53KB) |