2022年11月16日
                    九州電力株式会社
                    九州電力送配電株式会社
                
            2022年度冬季の節電にご協力をお願いします
            -不測の事態に備え、需給両面での対策を実施-
        
2022年度冬季の九州エリアの電力需給は、10年に一度の厳しい寒さを想定した需要に対して、安定供給に最低限必要な予備率3%を確保できる見通しではあるものの、想定を超える電力需要の増加やウクライナ情勢の影響等により燃料供給が途絶えるリスクの継続など、引き続き予断を許さない状況です。
                 九州電力株式会社及び九州電力送配電株式会社は、追加供給力・供給量の公募をはじめ、設備トラブルによる供給力の減少リスクに備え、適切な設備保全や燃料確保に努めるなど供給面での取組みを引き続き進めてまいります。また、需要面では、ご家庭・法人のお客さまや自治体への節電のお願いに加え、節電にご協力いただいたお客さまに特典を進呈するサービスを展開させていただくなど、需給両面での対策を進めてまいります。
                 なお、需給ひっ迫に伴う不測の事態にも2社が一丸となり迅速かつ的確に対応するため、12月1日に「需給ひっ迫対策総本部」を設置します。
            
お客さまにおかれましては、無理のない範囲でできる限りの節電にご協力いただきますようお願い申し上げます。
以上
〔参考〕2022年度冬季の九州エリアの電力需給見通し(注)
| 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
|---|---|---|---|---|
| 供給予備率(%) (広域ブロック) | 7.4 | 5.6 | 6.5 | 11.5 | 
                    (注)10年に一度の厳しい寒さを想定した需要に対する予備率
                    (11月1日電力需給に関する検討会合資料より)
                








 2022年度冬季の節電にご協力をお願いします-不測の事態に備え、需給両面での対策を実施-(印刷用)
2022年度冬季の節電にご協力をお願いします-不測の事態に備え、需給両面での対策を実施-(印刷用)