お知らせ
2024年5月27日
九州電力株式会社
九州電力株式会社
玄海原子力発電所4号機の第16回定期検査中における
運転上の制限逸脱についてお知らせします
玄海原子力発電所4号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力118万キロワット)は、第16回定期検査中のところ、本日、非常用電源の機能検査を実施した際、電動補助給水ポンプ2台のうち1台について、自動起動しなかったため、11時50分に保安規定に定める「運転上の制限」の逸脱を判断した上で点検を開始しました。
その後、しゃ断器を取替え当該ポンプが起動できることを確認したため、14時56分に「運転上の制限」の逸脱から復帰しました。
本事象による環境への放射能の影響はありません。
なお、取替えたしゃ断器については、今後、詳細に確認を実施します。
参考
-
保安規定に定める「蒸気発生器2次側による炉心冷却(注水)」
項目 運転上の制限(注) 電動補助給水ポンプ 2台が起動できること (注)運転上の制限
保安規定において、運転の際に実施すべき事項などを定めているもの。一時的にこれを満足しない状態が発生すると、運転上の制限の逸脱を判断し、速やかに必要な措置を行う。
- 電動補助給水ポンプ
蒸気発生器への通常の給水機能が喪失する等の非常時に、復水ピットの水を蒸気発生器に給水し、原子炉を冷却するために用いる電動の補助給水ポンプ。 - しゃ断器
電気の流れをしゃ断、接続するための開閉装置。
以上