SPECIAL GALLERY
電子通信部門
- 九州電力
- 技術系
「電力の安定供給及びグループ全体の
事業基盤強化」と
「情報通信事業の推進・地域社会発展への貢献」


- 主な取組
- 1
電力の安定供給及び
グループ全体の
事業基盤強化
電力の安定供給を支える
電力保安用通信
信頼度の高い通信ネットワークを構築・保守・運用することで、電力の安定供給の実現を支えています。

経営活動を支える一般業務用通信
全事業所に業務システム・通信ネットワークを導入し、業務の高度化・効率化を実現しています。

DX・技術開発
DXの推進による生産性・収益性の向上や、ローカル5Gなど先端ICT技術の検証・開発に積極的に取り組んでいます。


- 主な取組
- 2
情報通信事業の推進・
地域社会発展への貢献
新規事業を創出
電子通信部門の技術・ノウハウ等を活用し、ドローンをもとにしたサービスや見守りサービス、地域情報プラットフォームなど各種ICTサービスを生み出しています。
九電ドローンサービス

Qottaby
お子さんや高齢者を対象とした
見守りサービスの提供により、
地域の安心・安全の確保に貢献しています。


まちのわ


グループ会社にて情報通信事業を推進
電子通信部門の社員が、グループ会社で情報通信事業に取り組んでいます。

地域社会への貢献
九経連の産業振興・デジタル推進委員会では、電子通信部長がデジタル推進部会長を務め、地域の高度情報化に向けた取組みを推進しています。
