土木建築部門

  • 九州電力
  • 技術系

各部門と連携をとりながら、発電所、変電所、
事業所等の設備形成、保全を中心とした
業務を実施しているのが土木建築部門です。
具体的には、適正品質を決め、安心で、
安価な土木建築設備を「つくる」、
長く、安全で、効率的に「機能させ続ける」
役割を担っています。
さらに、地域の要請に応え、地域を支え、
課題を解決するため、
「つくる」「機能させ続ける」業務を通して得た
「技術を活かす」役割も担っています。

土木建築部門土木建築部門
主な取組
1

水力発電所

水力発電所における
土木建築設備・業務

ダム・水圧鉄管・取水口・放水口(土木設備)や発電所本館(建築設備)をつくり、保守管理する業務を実施しています。

  • 湯山発電所

    湯山発電所

  • 上椎葉ダム

    上椎葉ダム

ダムの運用管理

河川とダムの水の量を遠隔監視しながら、安全に放流するための運用管理業務を実施しています。宿直を行い24時間体制で実施しています。

ダムの運用管理
主な取組
2

原子力・火力発電所

原子力発電所における
土木建築設備・業務

広大な敷地の造成整備に加え、取水口・放水口(土木設備)や発電所内建屋(建築設備)をつくり、保守管理する業務を行っています。

玄海原子力発電所玄海原子力発電所

火力発電所における
土木建築設備・業務

広大な敷地の造成整備に加え、取水口・放水口・防波堤(土木設備)や発電所本館・煙突(建築設備)をつくり、保守管理する業務を行っています。

苓北発電所苓北発電所
主な取組
3

変電所・事業所

変電所・事業所における
土木建築設備・業務

敷地の造成整備に加え、建物本館・付属設備(建築設備)をつくり、保守管理する業務を行っています。

  • 脊振変電所

    脊振変電所

  • 新地変電所

    新地変電所

  • 大分支店社屋

    大分支店社屋

  • 八女配電事業所

    八女配電事業所

主な取組
4

海外事業・
都市開発事業

海外事業・都市開発事業における
土木建築技術者の働く場の広がり

土木建築部門で培った技術力を活かしながら、海外事業、都市開発事業においても活躍しています。

  • 海外事業(サルーラ地熱)

    海外事業(サルーラ地熱)

  • 都市開発事業(ららぽーと福岡)

    都市開発事業(ららぽーと福岡)