SPECIAL GALLERY
コーポレート
戦略部門
- 九州電力
- 事務系
- 技術系
九電グループのビジョン、目標、戦略を
企てる「経営企画」、支える「経営管理」、
聴く、伝える「IR / ESG」、
創る「新規事業創出」の4つの取組みから、
ゼロベースで思考し、思いを実現していくのが
コーポレート戦略部門です。
コーポレート戦略部門の4つの役割


- 主な取組
- 1
経営企画
ビジョン・目標を示し、
戦略・計画を策定
経営理念・経営ビジョンの策定、経営・財務戦略の策定、中期経営計画の策定、経営資源の配分などに取り組んでいます。
2035年のありたい姿と、
その実現へ向けたグループ重点戦略

- 主な取組
- 2
経営管理
戦略の実行を見守り、
ビジョン・目標の実現・達成に導く
経営管理指標(KPI)のモニタリング、内部統制整備、全社リスク分析、業務改革の支援・推進などに取り組んでいます。
- 主な取組
- 3
IR / ESG
株主・投資家との
コミュニケーションにより
企業価値を最大化する
機関投資家への経営概況説明、統合報告書の発行、投資家意見の戦略への反映などに取り組んでいます。
- 主な取組
- 4
新規事業創出
新たな価値・収益源を創出する
グループ大のイノベーション推進(kyuden i-Project等)、イノベーション案件の事業化支援などに取り組んでいます。

