• このリンクをシェア
  • ポスト

未来へ向けた新たなステージへ
ともに挑戦するパートナーを募集しています。

・2025年度 内製開発の専門組織(新組織) 設置予定

高度専門採用(経験者採用)

業務内容

九州電力送配電におけるデジタル変革への取組みをけん引するデジタルソリューションを実現するためのアプリケーション開発を担当していただきます。

「九電送配DXの取組み」のご紹介は、こちらです。

ここが魅力の職場です!

  1. 経営陣とともに、全社一体的なDX推進活動の中核的役割を担うことができる
  2. 生活インフラを支える送配電事業者としての社会的使命に対して、デジタル技術を活用して貢献できる
  3. 送配電事業者として、先進的なデジタル開発専門組織の立上げを主導できる
  4. ライフスタイルに合ったフレキシブルな働き方を実現できる
  5. 新しいことにチャレンジできる組織風土のもと、スキルアップ向上につながる制度を活用し、飛躍的に成長できる

募集職種(技術人材)

  • フロントエンドエンジニア
  • バックエンドエンジニア
  • UI/UXデザイナー
  • データサイエンティスト

(注) 各職種の応募要件は、こちらです。

待遇・勤務条件

項目 適用条件
給与 実務経験・技術力に応じて、当社規定により決定
賞与 年2回(6月、12月)(注)前年度の業績によるインセンティブ有り
勤務地 福岡市中央区天神近郊 (オフィス) (注)リモート勤務可(週1~2回程度)
勤務時間 8時50分~17時30分
スーパーフレックスタイム制 有り (フレキシブルタイム 7時 ~ 20時 コアタイムなし)
休日 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、リフレッシュ休日(年間5日間の連続休日)、アニバーサリー休日(年間1日)
休暇 有給休暇(20日)、夏期休暇、看護休暇、介護休暇、産前・産後休暇、転勤休暇、ボランティア休暇、孫育休暇、その他特定事由(結婚など)による特別休暇
各種手当 通勤手当、住宅手当、世帯手当 等
福利厚生
  • 寮・社宅:九州各地の事業所付近に社宅・寮有り
  • 財形貯蓄・自社株制度有り
  • カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):年1回ポイント付与
    (注)旅行費用、宿泊費などに充当可
  • 育児・介護支援制度:育児休職、育児短縮勤務、介護休職、介護短縮勤務 等
  • グループ保険:各種保険金額にグループ団体割引が適用
  • 共済金:慶弔祝金(結婚・出産)、不妊治療費、ベビーシッター・ヘルパー補助等

選考プロセス

採用までの流れになります。
選考の過程において、実施順序が前後する場合があります。

お問合せ先

九州電力送配電株式会社 企画総務本部 人事労務グループ 採用担当

e-mail:kyudensouhai_saiyou@kyudentd.co.jp