電気ご使用量のお知らせ
電気ご使用量のお知らせ(検針票)

電気料金請求書兼ご使用量のお知らせ

- お申し込みやお問い合わせなどの際に必要となる「お客さま番号」を表示しております。
- 「供給地点特定番号」を表示しております。
-
ご契約の種別を表示しております。
- 21...従量電灯A(5アンペア)
- 31...従量電灯B(10〜60アンペア)
- 41...従量電灯C(6kVA以上)
- 04...季時別電灯
- 43...時間帯別電灯[8時間型]
- 45...時間帯別電灯
- 48...ピークシフト電灯
- 07...高負荷率型電灯
- 51...低圧電力
- 05...低圧季時別電力
- 57、58...深夜電力B
- 47...第2深夜電力
-
ご契約容量を表示しております。
- 従量電灯A・B.....アンペア(A)
- 従量電灯C
季時別電灯
時間帯別電灯[8時間型]
時間帯別電灯
ピークシフト電灯
高負荷率型電灯.......キロボルトアンペア(kVA) - 低圧電力・低圧季時別電力
-
- 深夜電力B・第2深夜電力.......キロワット(kW)
-
電気ご使用量の内訳を表示しております。
なお、時間帯別の計量をおこなっている契約については、時間帯毎の内訳を表示しております。(注)時間帯別の計量を行う契約。- 04...季時別電灯
- 43...時間帯別電灯[8時間型]
- 45...時間帯別電灯
- 48...ピークシフト電灯
- 07...高負荷率型電灯
- 05...低圧季時別電力
- 計器番号を表示しております。
- 計器の取替をおこなった場合に、前回検針日から計器取替までのご使用量と計器取替月日を表示いたします。
なお、この場合の⑥の表示は計器取替から今回検針日までのご使用量を表示いたします。 -
ご請求予定額(電気ご使用量のお知らせ)、ご請求金額(電気料金請求書兼ご使用量のお知らせ)の内訳を表示しております。
なお、ご請求予定額は、ご契約変更等で表示できない場合や、実際にお支払いいただく金額と異なる場合があります。(注)以下の契約種別では、ご使用量に応じて段階的に電力量料金単価が変動します。- 31...従量電灯B
- 41...従量電灯C
- 43...時間帯別電灯[8時間型]
- 45...時間帯別電灯
- 48...ピークシフト電灯
-
電気ご使用量の前月比、前年同月比を表示しております。
[算定式]- 前月比
当月使用量〔前月使用量
前月使用日数
当月使用日数〕(注1)
100
100(注2)
- 前年同月比
当月使用量〔前年同月使用量
前年同月使用日数
当月使用日数〕(注1)
100
100(注2)
(注1)カッコ内で小数第1位を四捨五入
(注2)小数第1位を四捨五入
(注)算定結果が
99%を超えた場合は印字しません。
- 前月比
- お客さまの担当配電事業所と、その電話番号を表示しております。