今夏の電力需給見通しについて
2022年5月30日
九州電力送配電株式会社
九州電力送配電株式会社
今夏の電力需給見通しについて
5月27日に開催された、国の「電力・ガス基本政策小委員会」において、当社を含めた全国の「今夏の電力需給見通し・対策」が取りまとめられました。
今夏の電力需給は、安定供給に必要な供給予備率3%を確保できる見通しではあるものの、供給予備率はここ数年で最も厳しい見通しとなっております。
九州エリアの電力需給見通し
(送電端、万kW、%)
7月 | 8月 | 9月 | |
---|---|---|---|
供給力 | 1,698 | 1,703 | 1,507 |
最大電力 | 1,636 | 1,631 | 1,427 |
供給予備率 | 3.8 | 4.4 | 5.6 |
(注)最大電力は過去10年で最も猛暑となった年(2013年)と同程度の気象条件で想定
当社といたしましても、電気設備の保守点検を確実に実施することや、追加的な供給力対策として、他の一般送配電事業者と共同で、供給力(kW)公募および電力量(kWh)公募を実施するなどにより、引き続き電力の安定供給に努めてまいります。
また、国からの呼びかけにありますように、需要家の皆さまにおかれましても、普段どおりの生活を続けていただきつつ、経済活動に支障のない範囲において、できる限りの節電にご協力いただきますようお願いいたします。
以上