女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しました
2024年3月26日
九州電力株式会社
九州電力送配電株式会社
九州電力株式会社
九州電力送配電株式会社
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しました
九州電力株式会社及び九州電力送配電株式会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づき第三期行動計画を策定いたしましたので、お知らせいたします。
女性活躍推進に関する行動計画
計画期間
2024年4月1日~2029年3月31日
目標
2028年度末までに、以下を目指します。
1.管理職に占める女性の割合を2倍以上(注)(5%)
2.課長以上ポストに占める女性の割合を2倍以上(注)(3%)
3.技術系の新卒採用者に占める女性の割合を15%以上
(注)第二期行動計画時を基準とする
今後5年間の主な取組み
- Ⅰ女性の「仕事を通した成長」を支援する施策の充実
-
- 部門別・エリア別の計画的・体系的な育成・登用
- ライフイベントを考慮した育成の更なる早期化とキャッチアップ
- 長期的キャリア形成の観点からの管理職の部下育成支援
- 育成段階(若年層・中堅層・育児層)に応じたキャリア形成支援
-
- 理工系女子学生をターゲットとした説明会等、リクルーティング活動の積極展開
- キャリア形成セミナーの開催
- 個に応じたキャリア形成を支援するキャリアコンサルティングの実施
- Ⅱ組織をリードする女性の育成・登用
- マネジメント能力を継続的に伸長させる計画的な育成・異動・配置
- 経営幹部候補群の育成の加速
- Ⅲ男女ともに家事・育児をしながら安心して活躍し続けられる環境の更なる充実
-
- 家事・育児をしながら仕事に集中して取り組める環境の充実
-
- 柔軟な働き方、キャリア選択が可能となる制度の拡充、活用促進
- 結婚・出産後も退職せずに働き続けられる環境の充実
-
- 育児期における勤務地への配慮
- 男性の家事・育児参画の更なる推進や、ロールモデル紹介等の情報提供
以上