• このリンクをシェア
  • ツイート

よくあるご質問

電力メーター情報発信サービス(低圧Bルートサービス)について

電力メーター情報発信サービスの実施について

電力メーター情報発信サービスとはどのようなものですか?

スマートメーターで計測した電気使用量等のデータをお客さま宅内のHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)に向けて発信するサービスです。スマートメーターから一般送配電事業者へ情報発信するルートをAルート、スマートメーターからお客さま宅内へ情報発信するルートをBルートと定義していることから、Bルートサービスと呼んでいます。

電力メーター情報発信サービスに申込みすると何ができるのですか?

電気ご使用量の見える化やスマートメーターからデータを受信したHEMSによる家電の制御などが想定されています。HEMSの具体的な機能は、機種によって異なりますので、HEMSメーカーへご確認ください。

HEMSとは何ですか?

ホーム・エネルギー・マネジメント・システムの頭文字をとってHEMS(ヘムス/ヘムズ)と呼ばれています。家庭内のエネルギー(電気ご使用量など)の見える化や制御など管理機能を持つ機器のことです。HEMSの具体的な機能は、機種によって異なりますので、各HEMSメーカーへお問い合わせください。

スマートメーターから発信されるデータとは具体的にどのようなものですか?

30分ごとのメーター指示数、現時点の指示数や電流値(アンペア)などがあります。
(注)詳細は、利用規約-別表「1.情報発信データ一覧」をご覧ください。

PDFファイル電力メーター情報発信サービス 利用規約(340KB)

電力メーター情報発信サービスは利用料が必要ですか?

サービスのお申し込みおよびご利用は、無料です。ただし、HEMSのご購入や設置などに関する費用は、お客さまのご負担となります。

HEMSはどこで購入すればよいですか?

詳しい販売元については、HEMSメーカーへお問い合わせをお願いします。また、電力メーター情報発信サービスのご利用にあたっては、スマートメーターとの通信に対応したHEMSをご用意いただく必要がございますので、スマートメーターに対応しているHEMSか否かについても、あわせてメーカーへご確認ください。
なお、スマートメーター対応のHEMS(スマートメーターとの相互接続認証を取得したHEMS)については、エコーネットコンソーシアムのホームページに掲載されております。

どのようなHEMSを購入すればよいですか?

スマートメーターとの相互接続認証(SMA認証)を取得済みのHEMSをご購入ください。 なお、スマートメーター対応のHEMS(スマートメーターとの相互接続認証を取得したHEMS)については、エコーネットコンソーシアムのホームページに掲載されております。

通信方式とは何ですか?なぜ2種類あるのですか?

スマートメーターとHEMS間においてデータを伝送する方式のことです。次の2種類の通信方式を適材適所に採用することで、お客さま宅の多様な環境に対応させています。
無線:920MHz帯の低出力の無線を使いデータを伝送する方式
PLC(電力線搬送通信):電力線を通信回線としてデータを伝送する方式
なお、当社では無線を主方式に、PLCを補完方式として位置付けております。

自宅はスマートメーターが複数台設置されているのですが、電力メーター情報発信サービスを利用しようとした場合、認証ID・パスワードは1つですか?

認証ID・パスワードにつきましてはスマートメーター1台につき1つとなります。そのため、複数台のメーターが設置されているお客さまにおかれましては、各メーターと対応する認証ID・パスワードが区別できるように通知させていただきます。

電力メーター情報発信サービスでは小売電気事業者へ売った電力量もわかるのですか?

基本的にお客さまが小売電気事業者へ売った電力量は「逆方向計測値」としてデータ発信いたします。
ただし、1つのスマートメーターで「買った電力量」と「売った電力量」を計量する方式(双方向計量方式)の場合は、1つの電気契約へのお申込みにより、双方のデータが受信可能となります。
ただし、再生可能エネルギー発電設備の設置に基づき、全量配線かつ電気需給契約が定額制の場合、「正方向計測値」としてデータ発信いたしますので標準的なHEMSでは対応できない場合があります。つきましては、本サービス利用時に、HEMSサービス事業者へ詳細をご確認ください。

電力メーター情報発信サービスの申込みについて

電力メーター情報発信サービスの申込み条件はあるのですか?

次の項目すべてに該当するお客さまが対象となります。

  • 当社の供給区域内で電気をご使用されること
  • スマートメーターへの取替が可能(または設置済み)であること
  • スマートメーター対応のHEMS等の機器をご用意いただいていること

なお、スマートメーター対応のHEMS(スマートメーターとの相互接続認証を取得したHEMS)については、エコーネットコンソーシアムのホームページに掲載されております。

電力メーター情報発信サービスは、どのように申込みをすればよいですか?

利用申込みは、Web申込みと書面申込みの2つの方法があります。

Web申込みの場合

当社ホームページ内の各種申込みフォームより、必要事項をご入力ください。

書面申込みの場合

当社ホームページ内の利用申込書を出力して頂き、必要事項をご記入のうえ、「九州電力送配電株式会社低圧 Bルート受付担当」宛てに郵送にてご提出ください。

(注)申込みにかかわる郵送料は、お客さまのご負担になります。

複数の電気契約がありますが、まとめて申込みできますか?

電気のご契約ごとにお申込みが必要となりますので、ご希望の電気のご契約に対してお申込みをお願いします。なお、複数の電気のご契約に対してお申込みをいただいた場合、認証ID・パスワードは、電気のご契約ごとに発行します。

認証ID・パスワードは指定できますか?

申し訳ございませんが、ご指定はできません。

認証ID・パスワードはどこに郵送されるのですか?

認証ID・パスワードの郵送先はお申込み時にお客さまにてご指定いただいた住所となります。

HEMSはどのように設定したらよいですか?

お客さまにてご購入されたHEMSメーカーへお問い合わせをお願いします。

サービス提供にあたって、本人確認書類の提出が必要となる場合がありますか?

電気のご利用場所(供給地点)以外のご住所へBルート認証IDを送付する場合は、本人確認書類(利用者)の提出が必要となります。また、代理人による申込み手続きをされる場合は、本人確認書類(代理人)の提出が必要となります。

本人確認書類として、どのようなものを提出すればよいのですか?

Web、書面申込時に、使用量照会の申込対象となる「ご契約名義」「ご住所」が正しく記載された以下の公的証明書の添付が必要となります。

  • 自動車運転免許証
  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • 旅券(パスポート)
  • 住民票の写し(発行から3ヵ月以内のもの)
  • 住民票記載事項証明書(発行から3ヵ月以内のもの)
  • 身体障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者保険福祉手帳
  • 特別永住者証明書(在留期間が3ヵ月以上残っているもの)
  • 在留カード(在留期間が3ヵ月以上残っているもの)など

(注)法人の場合は、上記書類に加えて、社員証または名刺の提出が必要になります。

電力メーター情報発信サービスの終了について

電力メーター情報発信サービスを終了(解約)したいのですが、どのようにすればよいですか?

サービスの終了(解約)は、Web申込みと書面申込みの2つの方法があります。

Web申込みの場合

当社ホームページ内の各種申込みフォームより、必要事項をご入力ください。

書面申込みの場合

当社ホームページ内の利用申込書を出力して頂き、必要事項をご記入のうえ、「九州電力送配電株式会社低圧 Bルート受付担当」宛てに郵送にてご提出ください。

(注)申込みにかかわる郵送料は、お客さまのご負担になります。

電力メーター情報発信サービス終了の申込み後、何か必要な手続きはありますか?

特にお客さまにておこなっていただくことはございません。必要に応じてHEMSの初期化をお願いします。

引越し等に伴い電気の使用停止(解約)する場合でも、電力メーター情報発信サービスの終了(解約)の手続きが必要ですか?

電気のご使用停止に伴う場合は、電力メーター情報発信サービスの終了手続きは必要ありません。電力メーター情報発信サービスは自動的に終了(解約)となります。

引越し先(当社供給区域)でも継続して電力メーター情報発信サービスを利用できますか?

お引越し先でご利用の条件(注)を満たしている場合は可能ですが、再度、電力メーター情報発信サービスへのお申込みが必要です。
その際、お引越し前の認証ID・パスワードを継続してお使いいただくことはできませんので、お引越し先で新規の認証ID・パスワードをHEMSへ再設定していただきますようお願いします。

(注)ご利用の条件

  • 当社の供給区域内で電気をご使用されること
  • スマートメーターへの取替が可能(または設置済み)であること
  • スマートメーター対応のHEMS等の機器をご用意いただいていること

(引越し後)引越し前の契約期間のデータを、再度送ってもらえますか?

電力メーター情報発信サービスでスマートメーターからHEMSに発信したデータは、当社では保有しておりませんので、お送りすることはできません。

認証IDおよびパスワードの再発行について

認証ID(またはパスワード)を紛失してしまったのですが、どうすればよいでしょうか?

紛失などの場合には、認証IDとパスワードの両方を再発行いたします。再発行の手続きについては、Web申込みと書面申込みの2つの方法があります。

Web申込みの場合

当社ホームページ内の各種申込みフォームより、必要事項をご入力ください。

書面申込みの場合

当社ホームページ内の利用申込書を出力して頂き、必要事項をご記入のうえ、「九州電力送配電株式会社低圧 Bルート受付担当」宛てに郵送にてご提出ください。

(注)申込みにかかわる郵送料は、お客さまのご負担になります。

認証ID(またはパスワード)を再発行せずに、教えてもらうことはできますか?(電気の契約住所に郵送してもらうことはできませんか?)

申し訳ございませんが、セキュリティ上の観点から、認証ID(またはパスワード)をお教えすることはできません。お手数をお掛けしますが、Web申込みか書面申込みにて再発行の手続きをお願いします。

不具合発生時の対応について

HEMSがデータを受信しないのですが、どうしたらよいですか?

次の手順でご確認・ご対応をお願いします。

通信方式が無線の場合

【1】HEMSのメッセージを確認→取り扱い説明書に従ってご対応をお願いします。
(解決しない場合)
【2】認証ID・パスワードを再入力してください。
(解決しない場合)
【3】HEMSの設置場所(注)を変更してください。
(解決しない場合)
【4】購入されたHEMSメーカーへお問い合わせください。

(注)無線は、その特性から、スマートメーターとHEMSが離れていたり、間に遮へい物(金属や断熱材等)があるとつながりにくくなります。スマートメーターからの距離が近く、壁等の遮へい物が少ない場所(部屋)へHEMSを設置されることを推奨します。

通信方式がPLCの場合

【1】HEMSメッセージの確認→取り扱い説明書に従ってご対応をお願いします。
(解決しない場合)
【2】認証ID・パスワードを再入力してください。
(解決しない場合)
【3】電源取得コンセント(注)を変更してください。
(解決しない場合)
【4】購入されたHEMSメーカーへお問い合わせください。

(注)HEMSの設置にあたり、テーブルタップを使用されますと、つながりにくくなることがございますので、壁コンセントへ接続して設置されることを推奨します。
なお、IH製品(クッキングヒーター、炊飯器等)、電子レンジ等使用電力量の大きな電気機器が接続されたコンセント、またはその近くのコンセントにHEMSを接続すると影響を受ける場合があります。

HEMSはどこに設置したらよいですか?

次の推奨設置場所を参考に設置してください。

通信方式が無線の場合

無線の特性上、スマートメーターとHEMSが離れていたり、間に遮へい物(金属や断熱材等)があるとつながりにくくなります。スマートメーターからの距離が近く、壁等の遮へい物が少ない場所(部屋)へHEMSを設置されることを推奨します。

通信方式がPLCの場合

テーブルタップを使用されますと、つながりにくくなることがございますので、壁コンセントへ接続して設置されることを推奨します。
なお、一部電気機器(IH製品、電子レンジ等)が接続されたコンセント、またはその近くのコンセントにHEMSを接続すると、通信が不安定になるなどの影響を受ける場合があります。

その他

電力メーター情報発信サービスを利用中にスマートメーターの取り替え工事がありましたが、何か手続きする必要はありますか?

お客さまにおこなっていただくことはございません。スマートメーターの取り替え工事中は、一時的にサービスを停止させていただきますのでご理解の程お願いいたします。

解決されなかったかたは、お問い合わせください