各種お申し込み
発電設備等事前相談
事前相談申込書(25KB)(2022年4月1日更新)
事前相談申込書(記載例)(284KB)(2022年4月1日更新)
事前相談に対する回答書様式【高圧】(26KB)(2021年1月13日更新)
事前相談に対する回答書様式【特別高圧】(25KB)(2021年1月13日更新)
発電設備等接続検討(注1、2)
接続検討申込書【高圧】(135KB)(2022年4月18日更新)
接続検討申込書【特別高圧】(204KB)(2022年4月18日更新)
接続検討申込書(火力向け)_記載例(3,202KB)(2022年4月18日更新)
接続検討申込書(太陽光向け【高圧】)_記載例(1,276KB)(2022年4月18日更新)
接続検討申込書(太陽光向け【特別高圧】)_記載例 (2,085KB)(2022年4月18日更新)
接続検討申込書(風力向け【高圧】)_記載例(1,163KB)(2022年4月18日更新)
接続検討申込書(風力向け【特別高圧】)_記載例(3,712KB)(2022年4月18日更新)
接続検討回答書【表紙】(104KB)(平成30年10月1日更新)
接続検討回答書【別添(高圧)】(53KB)(2022年1月25日更新)
接続検討回答書【別添(特別高圧)】(54KB)(2021年12月20日更新)
注意事項説明書(229KB)(平成30年10月1日更新)
(注)高圧のお申込みにあたっては、申込時の注意点を記載した「申込み時における確認項目チェック表」を必ずご確認していただき、事業者さまにて事業者さまチェック欄を全てチェックいただいたもの(1部)を申込書と併せてご提出ください。
- (注1)接続検討のお申込みにあたり、1受電地点1検討につき、20万円に消費税等相当額を加算した金額を検討料として、申し受けます。
なお、以下のいずれかに該当する場合は、原則検討料を申し受けません。-
発電設備などがすでに系統連系されており(増設・設備変更の場合を含む)、以下の条件を全て満たす場合a.アクセス線工事が不要
b.技術検討が軽微(供給設備の熱容量の確認のみ、または同程度の確認のみの場合) -
接続検討実施後の条件変更(系統状況変更の場合も含む)に伴う再検討において、以下の条件を全て満たす場合。a.既回答内容で供給可能
b.技術検討が軽微(供給設備の熱容量の確認のみ、または同程度の確認のみの場合)
-
- (注2)接続検討、契約申込をいただいた段階で接続が保証されるものではございませんので、太陽光パネル等の資機材や土地の購入のご判断の際には十分ご注意ください。
高圧以上の発電設備等に関する契約申込み
発電量調整供給兼基本契約申込書(132KB)(2022年4月1日更新)
発電設備等に関する契約申込みの回答について【承諾】(34KB)(2020年4月1日更新)
発電設備等に関する契約申込みの回答について【承諾不可】(43KB)(2020年4月1日更新)
「ノンファーム型接続」を踏まえた発電量調整供給契約申込について【同意書】(24KB)
- (注)ノンファーム型接続の適用系統への連系にあたっては、「同意書」のご提出が必要となります。
- (注)接続の同意を証する書類については、こちらを参照ください。
発電設備等の接続検討要否確認依頼
接続検討要否確認依頼書【高圧】(133KB)(2022年4月18日更新)
接続検討要否確認依頼書【特別高圧】(202KB)(2022年4月18日更新)
接続検討の要否確認依頼に対する結果について(27KB)(平成30年10月1日更新)
低圧発電設備等(高圧逆潮流50kW未満含む)に関する契約申込み
「低圧発電設備等の系統連系に関する申込み手続き」を参照ください。
「ノンファーム型接続」を踏まえた発電量調整供給契約申込について【同意書】(24KB)
- (注)ノンファーム型接続の適用系統への連系にあたっては、「同意書」のご提出が必要となります。
- (注)接続の同意を証する書類については、こちらを参照ください。