オール電化で快適生活しよう!
オール電化は、「安心・快適・経済的」の
暮らしに嬉しい3つのメリットがそろっています。
九州では、オール電化を採用した住宅が
年々、増えています!
直火がない安心感
オール電化は、火を使わない安心感が魅力。特に、IHクッキングヒーターは立ち消えの心配がありません。また、着衣への着火の恐れもなく、高齢者の方も安心して調理することができます。
電気は、災害時に復旧が早いといわれています。
過去の震災では、他のライフラインに比べて電気の復旧は早く行われました。
※復旧状況は家屋倒壊等の事情により復旧が困難な箇所を除く。
※内閣府防災情報「熊本地震を踏まえた応急対策・生活支援策検討ワーキンググループ(第1回)平成28年7月29日」
参考資料1「平成28年熊本地震 地震概要」より
エコキュートは、
緊急時には生活用水として
利用が可能です。
エコキュートのタンク内の水は、災害などの断水時には非常用の生活用水として利用可能※です。貯湯タンク370Lの場合、4人家族3日分相当を生活用水として利用できます。(飲料水としてはお勧めしません)
※ 機種によっては利用できない場合があります。
光熱費を電気に一本化すれば、ガス・電気併用時よりお得!
オール電化で電気とガスの光熱費を一本化すれば、ガスの基本料金を削減でき、ガス併用時に比べて光熱費がお得になります。
〈4⼈家族の場合〉●オール電化住宅:給湯/エコキュート、調理/IHクッキングヒーター●電気・ガス併⽤住宅:給湯/エコジョーズ、調理/ガスコンロ[電気料⾦]●2024年5⽉1⽇時点で九州域内対象のオール電化向け料⾦メニューを有する⼩売電気事業者6社の平均単価●消費税等相当額、再⽣可能エネルギー発電促進賦課⾦、燃料費等調整額(電源調達調整費等)を含む[ガス料⾦]●⻄部ガス家庭⽤⾼効率給湯器契約45MJ地区●消費税等相当額、原料費調整額を含む [試算条件]●2024年5⽉分の料⾦単価により算出●国の電気・ガス価格激変緩和対策事業による割引は含まない ●オール電化:契約容量6kW電力量610kWh/月(昼間305kWh夜間305kWh)●電気・ガス併用:電気 契約電流40A 電力量420kWh/月、ガス 料金表C 使用量41m3/月(給湯35m3+調理6m3)※光熱費のみの比較であり、初期費用及び機器本体の買替費用は別途必要 ※この内容は、あくまでも試算条件に基づいたものであり、実際の光熱費は地域・機器効率・使用状況等により異なる
オール電化向けの時間帯別契約を有する九州域内小売電気事業者6社の平均単価
(電気料金の詳細は、ご希望の小売電気事業者にお問い合わせください。)
従量電灯
●使用量に応じて単価が変動する
時間帯別契約(オール電化住宅に最適)
●夜間や休日(土・日・祝日)が安くなる単価設定
-
※休日:土、日、祝日、1/2〜3、4/30〜5/2、12/30〜31
平日:休日以外の期間※春秋:3/1〜6/30・10/1〜11/30、夏冬:春秋以外の期間
※1年間の最大使用電力を契約電力とする
IHクッキングヒーターを使った方の
9割が「満足」と回答!
機能が充実し、お手入れが簡単な「IHクッキングヒーター」!
お使いの方の9割が満足しています。
高火力で湯沸かしもスピーディー!
IHクッキングヒーターは、
ガスのハイカロリーバーナーに相当する高火力。
しかも、熱効率が高く、熱をムダなく鍋に伝えるので、
お湯を沸かすのもスピーディーです。
火を使わないので、キッチンは暑くならずに快適!
IHクッキングヒーターは火を使わないので、
キッチンは暑くなりにくく、夏でも快適に調理できます。
IHクッキングヒーターは、
超とろ火から大火力まで、幅広い火力調節に対応
IHクッキングヒーターは、
超とろ火から大火力まで温度コントロールができるので、
煮込み料理から中華料理まで幅広い調理に対応できます。
安全で便利な機能も充実!
IHクッキングヒーターには、安全に使える機能はもちろん、
料理を簡単においしく仕上げる機能も充実しています。
その他の便利な機能
火を使わないので、
衣服への着火の心配もありません。
調理中に火が袖口に燃え移るなど、
何らかの火が着ている服に着火した火災を
「着衣着火」といいます。
着衣着火件数のうち、こんろを出火原因とする火災が、
約7割を占めています。
家庭の省エネのポイントは「給湯」!
家庭で消費されるエネルギーの約3割が「給湯」です。
給湯機を効率良くお湯をつくる「エコキュート」に替えれば、
大幅に省エネでき、光熱費を節約できます。
高効率で沸かし、電気代を節約!
エコキュートは、空気の熱を取り込んで、効率的にお湯を沸かします。
使う電気エネルギーを1/3に抑えることができるため、
環境にやさしく経済的です。
9割以上の方がエコキュートに「満足」!
学習機能でかしこく沸かして、かしこく節約!
エコキュートは、学習機能により
使ったお湯の湯量データを蓄積しています。
このデータにより、1日に必要なお湯の量を計算し、
ムダなお湯の沸き上げを防止します。
また、残ったお湯が不足する場合、
追加で必要な湯量を沸き上げて、湯切れを防止します。