上椎葉ダムでの観光放流(点検放流)について-九州電力と椎葉村のコラボによる地域振興への取組み-
2025年11月4日
九州電力株式会社宮崎支店
椎葉村
上椎葉ダムでの観光放流(点検放流)について
-九州電力と椎葉村のコラボによる地域振興への取組み-
九州電力株式会社宮崎支店(執行役員宮崎支店長:田中剛弘、以下九州電力)と宮崎県椎葉村(村長:黒木保隆、以下椎葉村)は、2025年11月15日(土曜日)に上椎葉ダムの観光放流について、一般公開を行います。
九州電力では、これまでダムカードの配布やダムツアーの催行、ダムカレンダー等のグッズ販売など、電力インフラを観光資源とした地域振興に取り組んできました。その一環として2019年に初めて開催した上椎葉ダム観光放流は、途中コロナ禍などによる中止を経て、今回で4回目となります。
紅葉も始まり、秋色に染まる椎葉の大自然を背景に、上椎葉ダムの迫力ある放流を間近で体感できるこの機会をお楽しみください。
九州電力と椎葉村は、今後とも観光放流等の取り組みを通じて奥日向の魅力を発信してまいります。
上椎葉ダムにおける観光放流の内容
| 1 開催日 | 2025年11月15日(土曜日) |
|---|---|
| 2 開催場所 | 九州電力上椎葉ダム(椎葉村下福良) |
| 3 開催時間 |
13時30分~14時40分:観光放流 (同日10時~14時40分に点検放流を実施) |
| 4 放流量 |
観光放流の総放流量:96,000㎥(最大放流量40㎥/S) (参考)総放流量は、競技用50メートルプールの約38杯分に相当 |
| 5 その他 |
やむを得ず中止する場合は、11月14日(金曜日)12時までに九州電力宮崎支店ホームページにてお知らせいたします。 |
以上
【お問合せ先(一般のお客さま)】
九州電力株式会社宮崎支店 総務・地域共生グループ
TEL:0985-26-9007





