サステナビリティ

  • このリンクをシェア
  • ポスト

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進

DE&I推進の考え方

 九電グループは、ブランドメッセージ「ずっと先まで、明るくしたい。」の実現に向けて、性別や年代、国籍、経験、障がいの有無、育児・介護の状況等の違いを持つ人材の特性や事情に応じた支援や機会を提供し、多様な人材が働きやすく、成長・働きがいを感じながら能力を最大限発揮できる環境づくりを目指し、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)を推進しています。

DE&I推進の考え方

多様な人材の活躍に向けた取組みの進化

 2007年に専任部署「女性活躍推進グループ」を設置して以降、性別だけでなく多様性を尊重するダイバーシティ推進、さらには多様性を「受け入れ、活かす」ダイバーシティ&インクルージョンの推進へと取組みを進化させてきました。
 2024年度には、特性や事情に応じた支援や機会を提供する「エクイティ」の観点を取り入れ、「DE&Iの推進」として、多様な人材の活躍を更に加速しています。

多様な人材の活躍に向けた取組みの進化

関連する情報を九電グループサステナビリティレポートに掲載しています。