2018年3月配信
2018年3月22日
(お知らせ)玄海原子力発電所3号機の原子炉起動、発電再開予定をお知らせします
-安全確保を最優先に、今後の検査や作業に一つひとつ丁寧に取り組みます-
九州電力が玄海3号機の送電再開
営業運転、4月下旬見込む(3月27日付 電気新聞記事)
九州電力 玄海3号機
7年3ヵ月ぶり稼働(3月26日付 電気新聞記事)
2018年3月9日
(お知らせ)川内原子力発電所1、2号機の特定重大事故等対処施設の工事計画認可申請書を提出しました
-「新たに設置する設備等」に係る申請-
川内特重施設
3分割の工認申請 すべて完了(3月12日付 電気新聞記事)
2018年3月1日
再生可能エネルギー出力制御量低減のための技術開発事業を開始します
-関門連系線の再エネ送電可能量拡大に向けた技術開発事業の実施-
再エネ出力制御低減へ 補助採択
九州電力がシステム開発(3月2日付 電気新聞記事)
2018年3月20日
エネ基本計画/海外展開の視点検討/経産省 見直し作業終盤に
2018年3月16日
スマホでもピカールくん/電事連が特設サイト開設
2018年3月13日
電気事業の温暖化対策状況/環境省 30年度目標 履行担保を
2018年3月9日
玄海3号機 再稼働控え訓練実施/事故対応手順を確認
2018年3月7日
九州電力 安定供給の取組み/重要性増す高効率火力
<海外>
2018年3月13日
[アラブ首長国連邦・韓国]UAE初の原子炉、2018年に送電へ
2018年3月6日
[米国]NEI、原子力発電所の地方経済への経済効果をPR