エネコミ
毎日をかしこく暮らすあなたに是非知ってほしい、「エネルギーの今」をはじめ、暮らしに役立つコンテンツをお届け

【大切なお知らせ】

いつも「エネ・コミ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。
突然ではございますが「エネ・コミ」のメールマガジン配信サービスは、平成30年3月末日をもちまして終了させていただくこととなりました。
それに伴い「エネ・コミ」のホームページも平成30年4月末日を持ちまして終了させていただきます。
これまで、「エネ・コミ」では、エネルギーに関心の高い皆さまに限定して、暮らしに役立つエネルギーの情報を提供してまいりました。
今後は、当社ホームページ内に、エネルギーの現状や電気の基礎知識などをイラストやグラフで分かりやすく解説する「エネなび」を作成し、より多くの皆さまにエネルギーに関する情報をお伝えしてまいりたいと思います。
これまで賜りました皆さまからのご愛顧に、心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。

玄海原子力発電所の安全性向上に向けた取組みをご紹介します。

玄海原子力発電所の安全性向上に向けた取組みをご紹介します。

福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、玄海原子力発電所で実施している5つの段階に応じた安全対策に関する取組みをご紹介します。

九電DNA篇

九電DNA篇

時代を超えて、脈々と受け継がれてきた当社の安定供給に対する思いをお伝えします。

みんなで一緒に働くお話

みんなで一緒に働くお話

それぞれの発電方法の長所や短所を紹介し、なぜ「エネルギーミックス」が大切なのかを解説します。

ひらめき!ピカールくん

ひらめき!ピカールくん
[第10話 急増!どうなる再生可能エネルギー]

再生可能エネルギー、中でも太陽光発電の導入が急速に進んでいます。これに対して、安定した電力をお届けするためにはどうしなければならないか。今回はピカールくんとラムペちゃんが解説します。

  • まずは、第1弾「新料金プラン」はじめます。予約申込受付中
  • 九電あんしんサポート