2017年9月配信
2017年9月15日
玄海原子力発電所4号機の新規制基準適合性を確認する使用前検査の申請を行いました
―安全対策設備が工事計画認可のとおりであること等を確認する検査を受けます―
九州電力 玄海4使用前検査を申請(9月19日付 電気新聞記事)
2017年9月14日
(お知らせ)玄海原子力発電所4号機の工事計画認可及び玄海原子力発電所の保安規定変更認可をいただきました
―原子炉設置変更許可、工事計画認可及び保安規定変更認可について新規制基準への適合性が確認されました―
九州電力 玄海4工認受領
保安規定認可も(9月15日付 電気新聞記事)
2017年9月12日
平成30年3月期 業績予想及び配当予想の修正についてお知らせします
九州電力 年間5円増配を決定
経常減益見通し(9月13日付 電気新聞記事)
2017年9月5日
「平成29年7月九州北部豪雨」被害に対する寄附・従業員募金を大分県に贈呈しました
-贈呈金額の合計は9,329,097円です-
-被災地の一日も早い復興を祈念しております-
九州電力 大分県に募金贈呈
豪雨被害の復興支援(9月6日付 電気新聞記事)
2017年8月31日
「平成29年7月九州北部豪雨」被害に対する寄附・従業員募金を福岡県に贈呈しました
-贈呈金額の合計は32,146,390円です-
-被災地の一日も早い復興を祈念しております-
九州電力 福岡県に募金贈呈
北部豪雨被災地を支援(9月1日付 電気新聞記事)
2017年9月25日
九州電力 出力制御訓練を完了
設備2000件に模擬指令
2017年9月12日
九州電力 玄海3号
使用前検査入り
2017年9月11日
九州電力 出力制御へ対応訓練
調整力不足に備え
2017年9月6日
九州電力 リフォームで快適生活
福岡に「体験の場」
2017年9月5日
九州電力 原子力総合防災訓練
367機関が連携確認 住民避難支援も
2017年9月1日
米DOEベース電源廃止に懸念
供給安定性に悪影響も
<国内>
2017年9月13日
[日本]「科学的特性マップに関する意見交換会」を全国で開催します
科学的特性マップ 一般向けに意見交換会
11月までにまず9か所(9月25日付 電気新聞記事)
<海外>
2017年9月26日
[ポーランド]エネルギー相、原子力発電所を2029年までに建設すると発言
2017年9月25日
[エジプト・ロシア]エジプト初の原子力発電所建設でロシアと契約締結へ
2017年9月22日
[豪州]鉱業評議会、原子力禁止条項の撤廃を政府に提言
2017年9月13日
[米国]サウス・テキサス・プロジェクト原子力発電所、ハリケーン上陸時もフル稼働
2017年9月7日
[韓国]文大統領、「脱原発政策をあわてて推進することはない」と表明
2017年9月4日
[世界]世界の原子力開発規模は2050年までに引き続き拡大する可能性
2017年9月1日
[米国]皆既日食によりカリフォルニア州では太陽光発電の出力が約340万kW減少