2017年11月配信
2017年11月21日
オール電化住宅の累計戸数が″100万戸″を突破しました
-お客さまに選ばれ続けて、オール電化100万戸-
2017年11月15日
九電みらい財団が2018年度次世代育成支援活動への助成対象団体の募集を開始しました
-20件程度の活動に対し、1件あたり100万円を上限に総額1,400万円程度助成-
次世代育成を支援
九電みらい財団 18年度助成団体募集(11月16日付 電気新聞記事)
2017年11月2日
「UCDAアワード2017」実行委員会特別表彰を受賞しました
-電力会社として初の受賞~情報品質の向上などへの取組みに高い評価-
九州電力 電力初の受賞
UCDAアワード(11月6日付 電気新聞記事)
2017年10月31日
平成30年3月期 第2四半期決算についてお知らせします
ガス小売り 目標の4万件達成
九州電力瓜生社長 メリット継続訴求(11月1日付 電気新聞記事)
2017年10月27日
九電みらい財団が「Forest Good 2017-間伐・間伐材コンクール-」特別賞を受賞しました
-体験型環境教育活動の内容で高評価-
九電みらい財団
間伐団体から特別賞(10月30日付 電気新聞記事)
2017年11月22日
COP23閉幕 先進国と途上国、溝深く
2017年11月20日
パリ協定 詳細検討も論点残す
COP23閉幕 年明け促進的対話
2017年11月14日
低炭素化 原子力 技術革新が重要
エネ情勢懇談会 米英2氏からヒア
2017年11月14日
九州電力 IH実演車両を導入
体験の場、全域に広がる
2017年11月9日
音楽と食で地域活性化
九州電力など 福岡で「カドフェス」
2017年11月1日
九州電力 自己資本比率13.6%に
<海外>
2017年11月21日
[スイス]深地層処分場候補エリアのボーリング調査申請についてパブコメ開始
2017年11月20日
[国際エネルギー機関(IEA)]「世界エネルギー予測」を発表
2017年11月14日
[世界]IAEAの天野事務局長:「持続的経済成長に対する電力の安定供給で一層の原子力必要」
2017年11月10日
[フランス]環境大臣、2025年の原子力削減目標達成の先送りを示唆する発言
2017年11月10日
[スイス]スイスの世論調査:CO2を排出する火力での原子力代替は75%が望まず
2017年11月9日
[韓国]韓国大統領、公論化委勧告に基づき新古里5、6号機の建設再開表明