平成27年4月28日
            九州電力株式会社
            
        
                川内原子力発電所2号機の工事計画認可申請に係る
                補正書の再提出等について
            
        当社は、平成26年10月に補正書を提出した、川内2号機の工事計画認可申請について、これまでの審査を踏まえ、設備の詳細設計の妥当性を示す評価など記載の充実を図るとともに、表現の統一など記載の整理を行い、本日、原子力規制委員会へ補正書を再提出しました。
また、本年3月18日に認可をいただいた、川内1号機の工事計画について、一部修正が必要となったことから、併せて、同委員会へ工事計画軽微変更届出書を提出しました。
なお、川内原子力発電所の保安規定変更認可申請についても、今月中に補正書を再提出できるよう、準備を進めています。
当社は、今後とも、国の審査及び検査に真摯かつ丁寧に対応してまいります。
【川内原子力発電所に係るこれまでの経緯】
| 平成25年7月8日 | 1,2号機の原子炉設置変更許可(基本設計)、工事計画認可(詳細設計)、保安規定変更認可(運転管理、体制)を一括申請 | 
| 平成26年9月10日 | 1,2号機原子炉設置変更許可を受領 | 
| 平成27年3月18日 | 1号機工事計画認可を受領 | 
| 3月30日~ | 1号機使用前検査を受検中 | 
以上
| 添付ファイル |   | 川内原子力発電所2号機の工事計画認可申請に係る補正書の再提出等について(印刷用) | (9KB) | 
|   | (別紙)補正等の主な内容について | (12KB) | |
|   | (別紙)用語等の解説 | (10KB) | 








