平成30年1月31日
九州電力株式会社
玄海及び川内原子力発電所 原子力事業者防災業務計画を修正しました
-関係自治体との協議を経て原子力規制委員会へ届出-
当社は、玄海及び川内原子力発電所の原子力事業者防災業務計画について、原子力災害対策特別措置法に基づき、関係自治体との協議を経て、修正を行い、本日、内閣総理大臣及び原子力規制委員会へ届出を行いました。
当社は、今後とも、原子力発電所の安全性・信頼性向上に努めるとともに、原子力防災対策に万全を期してまいります。
【今回の主な修正点】
- 原子力災害対策指針等改正に伴う記載の修正
- 原子力規制委員会規程改正に伴う記載の修正
- 新規制基準への適合に伴う修正(玄海のみ)
- オフサイト(発電所外)対応に関する記載の充実(玄海のみ)
- 玄海1号機廃止措置に伴う記載の修正(玄海のみ)
[原子力事業者防災業務計画]
原子力災害対策特別措置法(原災法)に基づき、原子力災害の発生及び拡大を防止し、原子力災害の復旧を図るため必要な業務を定めたもので、毎年、この計画に検討を加え、必要に応じ修正するもの。なお、修正しようとするときは、関係自治体と協議することが定められている。
[関係自治体(原災法に基づき協議が必要となる自治体)]
- 玄海原子力発電所 原子力事業者防災業務計画
- 佐賀県、玄海町、長崎県、福岡県
- 川内原子力発電所 原子力事業者防災業務計画
- 鹿児島県、薩摩川内市
以上
添付ファイル |
![]() |
玄海及び川内原子力発電所 原子力事業者防災業務計画を修正しました -関係自治体との協議を経て原子力規制委員会へ届出-(印刷用) | (274KB) |
![]() |
(別紙)玄海及び川内原子力発電所 原子力事業者防災業務計画の主な修正内容 | (126KB) | |
![]() |
(参考)「原子力事業者防災業務計画の主な内容」 | (111KB) | |
![]() |
玄海原子力発電所 原子力事業者防災業務計画 | (10,752KB) | |
![]() |
川内原子力発電所 原子力事業者防災業務計画 | (9,285KB) |