平成30年2月5日
            九州電力株式会社
            
        
                九州エリアにおける冬季時間最大電力の記録を更新しました
                -平成28年1月以来の更新-
                -気温の低下により暖房需要が増加-
            
        
                 2月5日(月曜日)、九州エリアにおける時間最大電力(注1)(送電端(注2)、速報値)が冬季過去最大記録を更新しましたので、お知らせします。
                 これは、気温の低下により暖房需要が増加したことが主な要因と考えられます。
            
| 1.時間最大電力 | 1,565万0千kW(過去冬季最大比:101.6%) | 
| 2.発生日時 | 2月5日(月曜日) 18時~19時 | 
| 3.福岡市の気温 | 最高気温3.1度、最低気温  0.5度(速報値) | 
| (注1) | 時間最大電力とは、1時間あたりの使用電力のうち最大の値 | 
| (注2) | 送電端とは、発電機が発電した電力から発電所内で消費した電力を差し引いた値 | 
| 【参考】これまでの冬季時間最大電力の記録 | |
| 1,540万9千kW〔平成28年1月25日(月曜日)10時~11時〕 | |
以上








 
                    