焼きえもん

電気だから安全で取扱いも簡単!低コスト、短時間で焼きもの調理が可能!
「焼きえもん」は、上下2枚の鉄板に組み込まれたヒーターに電流を流してプレートを加熱し、焼きもの調理を行う電気の抵抗加熱を利用した卓上型ホットプレートプレッサーです。ガスに比べて熱効率が高く、焼き上がりまでの時間も短縮できます。温度は1度単位で調整ができ、焼き上がり温度・時間を設定するだけで、ブザーが理想的な焼き上がりを知らせます。人が機械にかかりきりになる必要もなく、誰でも簡単に職人の味をつくりだせます。
さらに、プレートの脱着が簡単にできるため、プレート形状を変えることでオリジナルメニューの開発・販売が容易になります。また、電気加熱のため騒音や炎を出すこともなく、作業環境はいつも静かで清潔さを保ちます。

豊富なプレート形状がお客さまの要望に応えます(オリジナル制作も可能です。お気軽にご相談ください。)
フラット型プレートでステーキと野菜のグリル
材料

- 牛肉300g
- 塩少々
- こしょう少々
- たまねぎ1/2個
- なす1/2本
- パプリカ1/2個
- ズッキーニ1/2本
- マッシュルーム適宜
作り方
(1)野菜は適当な大きさに切って軽く塩をふり、200度に設定したプレートで1分焼きます。
(2)牛肉は塩・こしょうをふり、200度で1分焼きます。
ポイント
プレスはのせる程度でOK。
フラット型プレートで調理できる主なメニュー例

- ポークカツレツ
- クロックムッシュ
- 中国風オムレツ
- えびせんべい
- 韓国風お好み焼き
- 鶏肉のエスニック風サンドウィッチ
- フレンチトースト
- パニーニ
大○型プレートでタイ風えびのさつまあげ
材料

- ブラックタイガーすり身350g
- 魚すり身100g
- たまねぎ1/8個
- レッドカレーペースト大さじ1
- 片栗粉大さじ2
- いんげん適宜
作り方
(1)材料はさいの目に切り、魚・ブラックタイガーのすりみと合わせます。
(2)型に(1)を流し入れ、180度で3分間焼きます。
ポイント
エビのかわりに、イカ等の海鮮ものなら何でもOK。
大○型プレートで調理できる主なメニュー例

- ハンバーグ
- ハッシュポテト
- プチお好み焼き
- 中国風ねぎもち
- ごま団子
- パンケーキ
- えびにら餃子
- 肉巻きおにぎり
筒型プレートで豚肉のあげ包み焼き
材料

- 豚ミンチ200g
- 干ししいたけ6枚
- しょうが1かけ
- もやし150g
- しょうゆ大さじ1
- にんじん1/2本
- グリーンピース適宜
- 酒少々
- 油あげ3枚
作り方
(1)材料の野菜はみじん切りにして、豚ミンチと混ぜ、しょうゆ、酒で味を整えます。
(2)油あげを縦半分に切り、中に(1)の具材を入れます。プレートに並べて180度で3分焼きます。
ポイント
具材は入れすぎないように、プレートの筒型に合わせるときれいに焼けます。
筒型プレートで調理できる主なメニュー例

- パリッと春巻き
- バナナ入り春巻き
- キャラメルりんご
- 豚肉のアスパラ巻き
- 博多明太子巻き
- ウインナー巻き
- 野菜の吹き寄せ
- 豚肉のゆば巻き
- ナスの肉はさみ焼き
- チーズローフ
小○□型プレートでプチチーズスフレ
材料

- 薄力粉90g
- 無塩バター30g
- 牛乳200cc
- 卵黄3個分
- クリームチーズ100g
- グラニュー糖60g
- 卵白4個分
作り方
(1)鍋でバターを溶かし、ふるった薄力粉を入れ炒めます。
(2)牛乳を少しずつ加え、だまにならないようのばします。
(3)滑らかになったら火からおろし、卵黄と、柔らかくしたクリームチーズを入れます。
(4)卵とグラニュー糖をメレンゲ状に泡立て(3)に加えます。型に流し入れて180度で4分焼きます。
ポイント
チョコレートやドライフルーツ、また、カマンベールやブリーチーズなどでバリエーションアップ!
小○□型プレートで調理できる主なメニュー例

- 魚介の紙包み焼き
- 点心一口餃子
- たこ焼き
- プチオムライス
- 焼肉まんじゅう
- チョコ焼きもち
- マドレーヌ
- スコッチエッグ
多用途卓上型ホットプレートプレッサー 機器仕様
電気容量 | 単相200V 1.7kW |
---|---|
加熱時間 | 0~999秒(デジタル設定) |
外形寸法 | 390(L)×410(W)×250(H) |
プレート |
フラット型・大○型・筒型・小○□型・おにぎり型など (注)オリジナルプレートの制作も可能です |
加熱方式 | 抵抗加熱上下同時加熱 |
本体重量 | 30kg |
温度調節 | 0~230度(デジタル設定) |
お問い合わせ先
お問い合わせ先 |
![]()
お客さま本部 法人技術提案グループ |
---|---|
![]()
〒811-1201 福岡県那珂川市片縄532-1 |
九州電力では、電化厨房による調理体験・調理実演など厨房に関するコンサルティング活動を実施しております。
詳しくは九州電力の各支店営業部 技術提案グループにおたずね下さい。