玄海原子力発電所1号機の廃止措置計画
玄海原子力発電所1号機の廃止措置計画について
玄海原子力発電所1号機は九州初の原子力発電所として、1975年10月15日に営業運転を開始し、2015年4月27日に運転を終了しました。
当社は、玄海原子力発電所1号機の廃止措置を安全に実施するため、原子炉等規制法に基づき、2015年12月22日に廃止措置計画認可申請書を原子力規制委員会へ提出し、2017年4月19日に同委員会より認可を得て、同年7月13日から廃止措置作業を開始しております。
廃止措置計画の概要
玄海原子力発電所1号機の廃止措置計画は、長期の工程になりますが、第1段階「解体工事準備期間」から第4段階「建屋等解体撤去」までの4段階に分け、安全確保を最優先に、慎重に進めて参ります。




廃止措置工程
