事業概要

  • このリンクをシェア
  • ポスト

玄海原子力発電所3号機主蒸気系統の圧力計の点検に伴う運転上の制限の逸脱について

発生日

2025年6月28日

発電所

九州電力 玄海原子力発電所 3号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力118万kW)

内容

事象

調整運転中の2025年6月28日、主蒸気系統の圧力を計測している計器の1つの指示値が正しい値を示していないことを確認しました。その後、当該計器の点検を実施することとしたため、保安規定に定める運転上の制限の逸脱を判断し、保安規定にあらかじめ定めたとおり、計器の補修作業を行いました。
点検において、当該計器が不具合により圧力を正しく計測できていないことを確認したため、予備の計器に取り替えを行いました。その後、正常に圧力が計測されていることを確認し、6月29日に点検を完了したことから、保安規定に定める運転上の制限の逸脱から復帰しています。
なお、点検期間中においても、主蒸気系統の圧力は、当該計器以外の複数の計器で計測し、適切な圧力を維持していることを確認しています。
また、取り外した計器をメーカ工場へ発送しており、詳細な原因調査を踏まえて対策を講じます。
併せて、対策を講じるまでの間、全ての主蒸気系統の圧力を計測している同様の計器について、中央制御室の監視装置により定期的な確認を行い、監視を強化しています。

(参考)運転上の制限
保安規定には、原子力発電所の安全機能を確保するために必要な項目を「運転上の制限」として定めており、その制限を逸脱した際の措置についてもあらかじめ定めている。
今回点検した計器が動作可能であることがその項目に含まれるため、点検期間中は運転上の制限からの逸脱となる。