原子力発電所の概要
玄海原子力発電所
 
        | ユニット | 1号機 | 2号機 | 3号機 | 4号機 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 | 佐賀県東松浦郡玄海町今村 | ||||
| 敷地面積 | 約87万平方メートル | ||||
| 電気出力 | 55万9千kW | 55万9千kW | 118万kW | 118万kW | |
| 運転開始 | 1975年10月 | 1981年3月 | 1994年3月 | 1997年7月 | |
| 運転終了 | 2015年4月27日 | 2019年4月9日 | ‐ | ||
| 原子炉 | 型式 | 加圧水型軽水炉(PWR) | |||
| 熱出力 | 165万kW | 165万kW | 342万3千kW | 342万3千kW | |
| 燃料 | 種別 | ‐ | ‐ | 低濃縮(約4%)二酸化ウラン ウラン・プルトニウム混合酸化物(注) | 低濃縮(約4%)二酸化ウラン | 
| 装荷量 | 約89トン | 約89トン | |||
| 建設費 | 545億円 | 1236億円 | 3993億円 | 3244億円 | |
| 従業員 | 社員・職員 | 577名 | |||
| 協力会社 | 約2,770名 | ||||
2025年9月末現在
(注)集合体平均 4.1%濃縮ウラン相当以下
川内原子力発電所
 
        | ユニット | 1号機 | 2号機 | |
|---|---|---|---|
| 所在地 | 鹿児島県薩摩川内市久見崎町字片平山 | ||
| 敷地面積 | 約145万平方メートル | ||
| 電気出力 | 89万kW | 89万kW | |
| 運転開始 | 1984年7月 | 1985年11月 | |
| 原子炉 | 型式 | 加圧水型軽水炉(PWR) | |
| 熱出力 | 266万kW | 266万kW | |
| 燃料 | 種別 | 低濃縮(約5%)二酸化ウラン | |
| 装荷量 | 約74トン | 約74トン | |
| 建設費 | 2787億円 | 2287億円 | |
| 従業員 | 社員・職員 | 498名 | |
| 協力会社 | 約1,400名 | ||
2025年9月末現在








