広沢さん家のつくりおき:新たまねぎのマリネ
- 広沢京子さん
-
雑誌や広告のレシピ制作、スタイリング、飲食店のプロデュースなど幅広く活躍。「家だから、いっぱい野菜」をはじめレシピ本を多数出版。
爽やかな酸味がどんな料理にも合う!新たまねぎのマリネ
材料
- 新たまねぎ・・・2個(490グラム)
- 塩・・・小さじ1と2分の1
- A(リンゴ酢・・・50cc、レモン汁・・・大さじ1、砂糖・・・大さじ2分の1)
つくりかた
- 1.新たまねぎを繊維にそってスライサーで薄切りにする。
- 2.ボウルに1を入れて塩を加え、軽くもむ。A(リンゴ酢、レモン汁、砂糖)を加え混ぜ合わせ、保存容器に入れる。
- 3.そのまま30分ほど置いたらできあがり。
(注)冷蔵庫で4~5日間保存可能
- 今回のポイント
- 新たまねぎのマリネはゆで卵、マヨネーズと合わせてサンドイッチの具材にするのもおすすめ。蒸し鶏は電子レンジで加熱してつくることもできます。
鶏の旨みあふれる絶品マリネソース蒸し鶏の新たまねぎソース
材料(4人分)
- 鶏もも肉・・・1枚(350グラム)
- 塩・・・小さじ1
- ショウガのすりおろし・・・小さじ2
- 酒・・・大さじ3
- 長ねぎ(青い部分)・・・1本分
- 新たまねぎのマリネ・・・150グラム
- 蒸し汁・・・大さじ1
- パクチー・・・2株
- 白いりごま・・・小さじ2
- ごま油・・・大さじ1
つくりかた
- 1.鶏肉の皮にフォークで数カ所穴をあける。厚みのある部分は包丁で切り込みを入れ平たくする。全体に塩、ショウガをすりこむ。皿に長ねぎと鶏肉をのせ、酒をふる。
- 2.蒸し器に皿ごと入れて8分蒸し、ひっくり返し6分蒸す。
- 3.鶏肉を食べやすい大きさに切る。
- 4.新たまねぎのマリネに蒸し汁、塩少々(分量外)を混ぜ鶏肉にのせる。熱したごま油、刻んだパクチーの茎、ごまをかけ、パクチーの葉をのせる。
たまねぎの甘みが引き立つ一品新たまねぎのオープンオムレツ
材料(4人分・直径15センチメートル)
- 卵・・・3個
- 新たまねぎのマリネ・・・75グラム
- ベーコン・・・10グラム
- 赤パプリカ・・・4分の1個
- とろけるチーズ・・・20グラム
- イタリアンパセリ(みじんぎり)・・・適宜
- バター・・・5グラム
- 油・・・適宜
- 塩、こしょう・・・各少々
★フライパンで薄く焼いてもOK!
つくりかた
- 1.ベーコン、赤パプリカを細切りにする。
-
2.フライパンにバターを入れて熱する。
ベーコン、パプリカ、新たまねぎのマリネを入れ、しんなりするまで炒める。 - 3.ボウルで卵を溶き、塩、こしょう、あら熱をとった2を加えてよく混ぜる。
- 4.スキレットを熱し、キッチンペーパーで油を薄く塗る。3を入れ中火弱で焼く。
- 5.とろけるチーズを加え弱火で5分焼き、オーブントースター(220度のオーブン)で7分ほど焼く。イタリアンパセリ、こしょうをふる。
この情報は2018年 春号掲載時点のものです
- 広沢京子さん
-
雑誌や広告のレシピ制作、スタイリング、飲食店のプロデュースなど幅広く活躍。「家だから、いっぱい野菜」をはじめレシピ本を多数出版。
爽やかな酸味がどんな料理にも合う!新たまねぎのマリネ
材料
- 新たまねぎ・・・2個(490グラム)
- 塩・・・小さじ1と2分の1
- A(リンゴ酢・・・50cc、レモン汁・・・大さじ1、砂糖・・・大さじ2分の1)
つくりかた
- 1.新たまねぎを繊維にそってスライサーで薄切りにする。
- 2.ボウルに1を入れて塩を加え、軽くもむ。A(リンゴ酢、レモン汁、砂糖)を加え混ぜ合わせ、保存容器に入れる。
- 3.そのまま30分ほど置いたらできあがり。
(注)冷蔵庫で4~5日間保存可能
- 今回のポイント
- 新たまねぎのマリネはゆで卵、マヨネーズと合わせてサンドイッチの具材にするのもおすすめ。蒸し鶏は電子レンジで加熱してつくることもできます。
鶏の旨みあふれる絶品マリネソース蒸し鶏の新たまねぎソース
材料(4人分)
- 鶏もも肉・・・1枚(350グラム)
- 塩・・・小さじ1
- ショウガのすりおろし・・・小さじ2
- 酒・・・大さじ3
- 長ねぎ(青い部分)・・・1本分
- 新たまねぎのマリネ・・・150グラム
- 蒸し汁・・・大さじ1
- パクチー・・・2株
- 白いりごま・・・小さじ2
- ごま油・・・大さじ1
つくりかた
- 1.鶏肉の皮にフォークで数カ所穴をあける。厚みのある部分は包丁で切り込みを入れ平たくする。全体に塩、ショウガをすりこむ。皿に長ねぎと鶏肉をのせ、酒をふる。
- 2.蒸し器に皿ごと入れて8分蒸し、ひっくり返し6分蒸す。
- 3.鶏肉を食べやすい大きさに切る。
- 4.新たまねぎのマリネに蒸し汁、塩少々(分量外)を混ぜ鶏肉にのせる。熱したごま油、刻んだパクチーの茎、ごまをかけ、パクチーの葉をのせる。
たまねぎの甘みが引き立つ一品新たまねぎのオープンオムレツ
材料(4人分・直径15センチメートル)
- 卵・・・3個
- 新たまねぎのマリネ・・・75グラム
- ベーコン・・・10グラム
- 赤パプリカ・・・4分の1個
- とろけるチーズ・・・20グラム
- イタリアンパセリ(みじんぎり)・・・適宜
- バター・・・5グラム
- 油・・・適宜
- 塩、こしょう・・・各少々
★フライパンで薄く焼いてもOK!
つくりかた
- 1.ベーコン、赤パプリカを細切りにする。
-
2.フライパンにバターを入れて熱する。
ベーコン、パプリカ、新たまねぎのマリネを入れ、しんなりするまで炒める。 - 3.ボウルで卵を溶き、塩、こしょう、あら熱をとった2を加えてよく混ぜる。
- 4.スキレットを熱し、キッチンペーパーで油を薄く塗る。3を入れ中火弱で焼く。
- 5.とろけるチーズを加え弱火で5分焼き、オーブントースター(220度のオーブン)で7分ほど焼く。イタリアンパセリ、こしょうをふる。
この情報は2018年 春号掲載時点のものです