家電良選:この冬おすすめ“あったか・ぽかぽか”家電
今回からスタートする「家電良選」では、アイデアや機能に優れた最新家電を紹介。おすすめしてくれるのは、家電コーディネーターとして新聞や雑誌で活躍する戸井田園子さんです。日々のくらしをさらに心地良くするアイデアをお伝えします。
- 戸井田園子さん
-
インテリア&家電コーディネーター。ウェブサイト「All About」をはじめ、雑誌・新聞などで生活家電を中心に情報を発信。家電を使った「時短」だけでなく、家電を取り入れて時間を産む「時産」を提唱する。
読者・新本菜月さん
だんだん寒さが厳しくなってきました。リビングやダイニングなど、家のさまざまな場所で暖かく過ごせるアイテムがあれば知りたいです。
炎のゆらぎに癒やされる暖炉型ファンヒーター
まるで本物の炎のようなゆらぎを再現した、速暖性が高いファンヒーターです。スイッチは本体電源とファン、炎それぞれのオンオフの3つのみとシンプル。ファンヒーターを止めて炎だけを点けておくこともでき、インテリアとしての存在感も抜群です。“家族みんなで暖炉を囲む生活”を手に入れましょう。
商品のお問い合わせはコチラ
ディンプレックスジャパン
東京オフィス
電話番号:03-6453-7241
たった30ミリリットルの水で足湯気分を満喫♪
家で足湯をしようとすると、準備が大変です。うっかりすると部屋が水浸しに・・・。このフットケア家電なら、給水タンクに30ミリリットルの水を入れるだけ。本体底面のでこぼこが足裏を適度に刺激し、超音波振動のミストとヒーターで足元を温めて保湿してくれます。レッグウォーマーは着脱式でいつでも洗えますよ。
商品のお問い合わせはコチラ
アテックス
1台4役!デザイン性の高い卓上グリル鍋
「鍋だけじゃない」ところがすごいグリルポットが登場しました。揚げ物カバーや蒸し網が付属していて、これ1台で4つの調理ができる優れものなんです。しかもコンパクトなサイズで食卓に並べても圧迫感がありません。鍋は直火にかけることができるので、あらかじめ火を通して食卓に運べますよ。
商品のお問い合わせはコチラ
イデア
頑張った目もとをホットスチームで集中ケア!
1日の終わりにホットスチームで目もとを集中保湿しましょう。給水プレートを水で湿らせ本体にセット。温かいスチームが目を包み込み、目もとがケアできるんです。温度は40度と38度、コースは「リフレッシュ・リラックス・クイック」の3つがあり、場所や目的、気分によって使い分けられますよ。
商品のお問い合わせはコチラ
パナソニック
お近くの家電販売店で販売しています。
各店舗でお問い合わせください。
この情報は2018年 冬号掲載時点のものです
今回からスタートする「家電良選」では、アイデアや機能に優れた最新家電を紹介。おすすめしてくれるのは、家電コーディネーターとして新聞や雑誌で活躍する戸井田園子さんです。日々のくらしをさらに心地良くするアイデアをお伝えします。
- 戸井田園子さん
-
インテリア&家電コーディネーター。ウェブサイト「All About」をはじめ、雑誌・新聞などで生活家電を中心に情報を発信。家電を使った「時短」だけでなく、家電を取り入れて時間を産む「時産」を提唱する。
読者・新本菜月さん
だんだん寒さが厳しくなってきました。リビングやダイニングなど、家のさまざまな場所で暖かく過ごせるアイテムがあれば知りたいです。
炎のゆらぎに癒やされる暖炉型ファンヒーター
まるで本物の炎のようなゆらぎを再現した、速暖性が高いファンヒーターです。スイッチは本体電源とファン、炎それぞれのオンオフの3つのみとシンプル。ファンヒーターを止めて炎だけを点けておくこともでき、インテリアとしての存在感も抜群です。“家族みんなで暖炉を囲む生活”を手に入れましょう。
商品のお問い合わせはコチラ
ディンプレックスジャパン
東京オフィス
電話番号:03-6453-7241
たった30ミリリットルの水で足湯気分を満喫♪
家で足湯をしようとすると、準備が大変です。うっかりすると部屋が水浸しに・・・。このフットケア家電なら、給水タンクに30ミリリットルの水を入れるだけ。本体底面のでこぼこが足裏を適度に刺激し、超音波振動のミストとヒーターで足元を温めて保湿してくれます。レッグウォーマーは着脱式でいつでも洗えますよ。
商品のお問い合わせはコチラ
アテックス
1台4役!デザイン性の高い卓上グリル鍋
「鍋だけじゃない」ところがすごいグリルポットが登場しました。揚げ物カバーや蒸し網が付属していて、これ1台で4つの調理ができる優れものなんです。しかもコンパクトなサイズで食卓に並べても圧迫感がありません。鍋は直火にかけることができるので、あらかじめ火を通して食卓に運べますよ。
商品のお問い合わせはコチラ
BRUNO
頑張った目もとをホットスチームで集中ケア!
1日の終わりにホットスチームで目もとを集中保湿しましょう。給水プレートを水で湿らせ本体にセット。温かいスチームが目を包み込み、目もとがケアできるんです。温度は40度と38度、コースは「リフレッシュ・リラックス・クイック」の3つがあり、場所や目的、気分によって使い分けられますよ。
商品のお問い合わせはコチラ
パナソニック
お近くの家電販売店で販売しています。
各店舗でお問い合わせください。
この情報は2018年 冬号掲載時点のものです