企業情報

  • このリンクをシェア
  • ポスト

第43回九電旗学童軟式野球熊本県大会(小学生)

スポーツ支援

 熊本支店では7月13日(日曜日)から8月2日(土曜日)、小学生を対象とした「第43回九電旗学童軟式野球熊本県大会キレイライフプラストーナメント」を開催しました。
 この大会は、青少年の健全な育成と地域への貢献を目的に1983年(昭和58年)に第1回を開催し、今年で43回目を迎える歴史ある大会です。
 今大会には熊本県内の地区予選を勝ち抜いた32チームが参加し、熱戦を繰り広げました。
 8月2日(土曜日)の決勝戦では、「西原村学童野球クラブ」と「熊本ブルーマーリンズ」が対戦。
 猛暑の中、両チームとも初優勝を目指して、白熱の試合が展開されました。

 試合は2回表、熊本ブルーマーリンズが1点を先制するも、その裏、西原村学童野球クラブの打線が爆発し、1-5と一気に逆転。
 熊本ブルーマーリンズも負けじと3回以降に連打を重ね、4回には5-5に追いつき、試合を振り出しに戻しました。 その後も均衡状態が続き、延長のタイブレークに突入。7回でも8-8と決着はつかず、勝負の行方は更に緊張感を増す展開に。
 迎えた8回表、熊本ブルーマーリンズが追加点をあげ、10-8。
 その裏、西原村学童野球クラブも粘り強く戦いましたが、熊本ブルーマーリンズが2点差を守りきり、初優勝を飾りました。

 熊本ブルーマーリンズの皆さま、おめでとうございます。

 大会を通して、勝利に向かって互いを鼓舞し合い、保護者やチームメイトの声援を受けながら最後まで諦めず懸命に白球を追いかける姿に、私たちも大きな感動をいただきました。
 出場された選手やチームの皆さま、暑い中大変お疲れさまでした。

 熊本支店ではこれからも、未来を担う子どもたちの成長を応援する活動に取り組んでまいります。

期日 2025年7月13日、19日、21日、23日、8月2日
会場 水前寺野球場 他
目的 少年たちの育成と成長を支援し、技術の錬磨並びに親睦を図ることを目的とする。
主催 九州電力株式会社熊本支店
主管 熊本県軟式野球連盟・熊本市軟式野球連盟
後援 熊本日日新聞
フォトアルバム
第43回 九電旗少年軟式野球熊本県大会組合せ表・大会結果