来て!見て!体験!!九電ふれあいフェスタ
イベントを楽しみにしていただいていたお客さま、ご出演いただく予定でした帯山西小学校、桜木小学校、託麻原小学校、熊本大学フィルハーモニーオーケストラの皆さま、その他開催に向けご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。
お客さまに「ありがとうございます!」の気持ちを込めて。
楽しくて、ちょっと感動できる体験イベントを計画しました。
みなさん、遊びに来てくださいね!!
9月30日は九電がおもしろい!
日時 | 2018年9月30日(日曜日)10時~16時 |
---|---|
参加費 | 無料 |
イベント |
九電のお仕事見学ツアー
電気が生まれてみんなの家に届くまでの道のりを、いつもは見られない「ダムの管理室」や「電気のコントロールセンター」を見学して学ぶことができます。
【受付】10時~14時、各回 先着15名 (注)小学生以下のお子さまは保護者のかたと一緒に参加してね。参加者全員に「電気はかせバッチ」をプレゼント! 楽しい体験がいっぱい 電力マン&ウーマン なりきり搭乗体験
電柱など高い所の工事に使う、高所作業車のバケット(かご)に乗って空中をお散歩しよう!! きみもドローンオペレーター 話題のドローンを自分で飛ばしてみよう。うまく操縦できるかな? ヤットコでやっとこ 電気の工事で使う道具「ヤットコ」を操作してお菓子をゲットしよう。 九電みらいの学校 手回し発電機や風力発電模型を使って電気を作ってみよう。自転車発電機では自分で発電した電気で音楽を流したり、自分が発電した電気の量を表示します。たくさん発電できるかな? マイ箸づくり かんばつ材(美しい森を保つために切った木)を使った、自分だけの「オリジナルおはし」を作ろう。 ハートフルコンサート&カフェ ハートフルコンサート
小学校合唱部の合唱や、熊本大学フィルハーモニーオーケストラの演奏によるハートフルなコンサートです。 コンサートプログラム
おいしい「九電カフェ」もオープン
IHクッキングヒーターで作ったスープやお菓子をご用意してお待ちしています。 同時開催
|
場所 |
九州電力株式会社 熊本支社 ![]() |
問合せ先 |
九州電力株式会社 熊本支社 広報グループ 熊本市中央区上水前寺1-6-36 電話番号:096-386-2200(月曜日~金曜日 9時~17時) |