エコアースくらぶ 2025年度 会員募集!
「電気料金の仕組みってどうなってるの?」「省エネに取り組みたいけど何から始めればいいだろう?」
電気・エネルギーにまつわる疑問や意見を共有し楽しく一緒に学んでみませんか?
「エコアースくらぶ」は、九州電力熊本支店主催の会員制イベントで、年4回の活動を通じて最新の
エネルギー情報を学ぶことができます。会員同士の交流も楽しめる充実した内容です♫
2024年度 活動実績
【6月】 発電の種類と特徴・ 電気が届く仕組みについて |
1年間活動をともにするメンバー同士で自己紹介をしました^^ 電気がつくられて私たちのもとに届くまでの過程を、実験を交えて楽しく勉強。 また、普段は入ることのできない「監視制御室」など熊本支店建屋内を探検しました。 ![]() ![]() |
---|---|
【8月】 苓北発電所見学会 |
目玉イベントの発電所見学会は毎年大人気! 貸し切りバスに乗って熊本県内の最大電力需要の約6割をまかなう苓北発電所へ行きました。 |
【10月】 放射線に関する講演会& IHクッキング体験 |
「暮らしの中の放射線」をテーマに、熊本大学の岡田教授から放射線の基礎知識について分かりやすくご講演いただきました! IHを使ったクッキング体験も行い、盛りだくさんの内容となりました。
![]() |
【3月】 原子力発電所バーチャル 見学&ランチセッション |
最終回では、原子力発電所をバーチャルリアリティで見学しました。 また、1年間エネルギーについて学んだ証として、修了証書を授与。 その後のランチでは、おいしいお弁当を食べながらこれまでの活動を振り返りました♫ ![]() ![]() |
(注)2025年度の活動内容・時期については改めて会員さまへご案内いたします
OG会員さまの声
- 地球温暖化やエネルギーについて知りたかったため応募しました。
苓北発電所見学では施設の中に入って火力発電の仕組みについて学ぶことができ貴重な体験になりました。 - どの内容も、身近でわかりやすく有意義な時間を過ごすことができました。
2025年度 募集概要
活動期間 | 1年間(2025年度) |
---|---|
活動回数 |
1年間で4回程度(1回3時間程度(注)見学会は除く) 参加可能な活動へご参加ください |
活動場所 |
九州電力 熊本支店ビル 熊本市中央区上水前寺1‐6‐36 |
活動内容 |
今話題のカーボンニュートラルや再生可能エネルギー、省エネなどについて学びます。 発電所見学会も予定しています! |
応募対象 |
熊本県内にお住いの18歳以上の女性 各活動につき、1名までご同行いただけます(同行者さまの年齢・性別不問) |
募集人数 | 約30名(応募数が多い場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
こども預かりサービス |
無料 笑顔の保育スタッフがお子さまと一緒に遊んでくれるので安心です。 お子さまづれでも大丈夫! (注)見学など終日の活動時は除きます。 |
申込み方法 |
申込フォーム、メール、ハガキのいずれかよりお申込みください。
申込フォーム メール
ハガキの場合
(注)お預かりした個人情報はエコアースくらぶの運営にのみ使用させていただきます。
|
申込締切 |
2025年5月19日(月曜日)まで (注)抽選結果については5月23日(金曜日)までにご連絡いたします。 |
お問い合わせ |
九州電力株式会社 熊本支店 広報グループ 電話番号:096-386-2200(代表) 受付時間:9時~17時(土曜日・日曜日・祝日を除く) |