九州電力株式会社熊本支店と株式会社肥後銀行は熊本における脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結しました
九州電力株式会社熊本支店
株式会社肥後銀行
九州電力株式会社熊本支店(支店長 川畑 健二 、以下「九州電力」)と株式会社肥後銀行(頭取 笠原 慶久 、以下「肥後銀行」)は、熊本における脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結しましたので、お知らせします。
九州電力は、「九電グループ カーボンニュートラルビジョン2050」(2021年4月公表)、「九電グループ カーボンニュートラルの実現に向けたアクションプラン」(2021年11月公表)のもと、エネルギーの供給面では「電源の低・脱炭素化」、需要面では「電化の推進」に取り組んでいます。
肥後銀行は、九州フィナンシャルグループで2030 年度までに2019年度比で自社の二酸化炭素排出量30%削減(2021年6月公表)、肥後銀行単体で2050年のカーボンニュートラル達成を宣言(2021年12月公表)し、脱炭素社会の実現に資する投融資推進並びにコンサルティング業務等を通じた地域企業の脱炭素化支援に取り組んでいます。
低・脱炭素の業界トップランナーである九州電力と、地域に根差した幅広いネットワークを有する肥後銀行は、本協定により、地域のお客さまの脱炭素化の支援などに連携、協働して取り組んでまいります。
1 協定締結日
2022年1月26日(水曜日)
2 連携事項
- 地域のお客さまの脱炭素化の支援
- 肥後銀行グループの脱炭素化
- 熊本の豊かな自然の保全に向けた取組み
- 地域の脱炭素に関し両社が必要と認める事項

添付ファイル |
![]() |
九州電力株式会社熊本支店と株式会社肥後銀行は熊本における脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結しました(印刷用) | (136KB) |
![]() |
締結式の様子 | (327KB) |