大平発電所 内谷ダムのダムカードの配布を開始します
九州電力株式会社
熊本支店
大平発電所 内谷ダムのダムカードの配布を開始します
当社は、水力発電設備の理解促進及び地域の活性化に寄与するため、多くのかたがダムに興味を持ち、親しみを感じていただけるよう、2017年度からダムカード(注)を配布しています。
熊本支店は、2018年4月から大平発電所油谷ダム(下部ダム)のダムカードを配布していますが、地域の皆さまからのご要望を受け、この度、内谷ダム(上部ダム)のダムカードも配布を開始することとしました。
(注)国土交通省の統一デザインに基づいて、ダム管理者が発行し、無料で配布するもの。同カードには、ダムの型式や貯水容量などの情報が掲載されており、ダム愛好家を中心に注目を浴びている。
記
- 対象ダム
大平発電所 内谷ダム(別紙参照) - 配布場所
「道の駅 子守唄の里五木」(内谷ダムは無人のため)
住所:熊本県球磨郡五木村甲2672番地の54
電話番号:0966-37-2611
- 配布方法
以下のとおり、2つの方法で配布します。- 直接手渡し
内谷ダムで撮影したダムの写真を、「道の駅 子守唄の里五木」内の五木村観光情報センターにご提示ください。
直接ダムカードを手渡します。 - 郵送
内谷ダムで撮影したダムの写真を、内谷ダムの現地案内板に掲載されているメールアドレスにお送りください(電子メールには、現地案内板に掲載している必要事項を記載ください)。
後日、ダムカードを郵送します。
- 直接手渡し
- 配布開始日
2024年3月1日 - 留意事項
・ダムカードの配布は、お一人さま1枚です。
・ダムカードの売買や交換は禁止します。