第3回 九電みやざき小中学生 絵画コンクール 入賞者一覧

当社宮崎支社は、宮崎日日新聞社と共同で九電みやざき小中学生絵画コンクール(県教育委員会、県市町村教育委員会連合会後援)を開催しました。
小中学生の豊かな感性で郷土宮崎の魅力を再発見してもらおうと「わたしの大好きな宮崎の川」をテーマに作品を募集したところ、小学生797点、中学生242点の合計1039点の応募をいただきました。
厳正な審査の結果、部門ごとに最優秀賞1点、優秀賞2点、佳作7点、また全部門の作品の中から1点に審査員特別賞として、九州電力宮崎支社長賞を選出しました。また、今年度新設した営業所長賞6点、学校賞3校も決定しましたので紹介します。
第3回九電みやざき小中学生絵画コンクール 入賞者一覧
最優秀賞

「川でそうめんながし」
小林小3年
布施 佑二郎
優秀賞

「かわのみずって きもちいい!」
宮崎大学教育学部附属小1年
黒木 仁心

「川のまわりの生き物たち」
江平小2年
德永 泰己
佳作

「川っておもしろい」
川南小1年
日高 結菜

「川でおよぐ手長エビ」
宮崎港小1年
大隈 晴翔

「朝 おじいちゃんと見た大淀川」
小松台小2年
村 悠希

「楽しかった川遊び」
新田小2年
田ノ上 礼翔

「大好きなすし田の川」
倉岡小3年
佐多 柊哉

「大淀川」
江平小3年
田﨑 麻央

「大よど川宮崎を守るいい川ね」
広瀬北小3年
北川 結己
最優秀賞

「友達と水のかけあい」
妻北小5年
吉野 竜大
優秀賞

「沖田川」
恒富小4年
猿渡 愛恵

「西米良の自然」
妻北小6年
勢井 佑理恵
佳作

「一ツ瀬川でみんなでシジミとり」
広瀬北小4年
清水 絢人

「大よど川」
縄瀬小4年
犬童 煌人

「きれいな水をありがとう!恵みの水(杉安川編)」
妻南小4年
筒井 菜央

「妹と川と水でっぽう」
東小4年
近藤 颯士

「川坂しつ原から流れる川」
北川小5年
淵上 敬太

「私の好きな堀川」
油津小5年
猪﨑 ことり

「川に飛び込む」
延岡小6年
山田 祐大
最優秀賞

「大淀川の夏」
五十市中2年
今山 綾乃
優秀賞

「わたしの町のきれいな川」
五ヶ瀬中1年
佐伯 ふみ

「夏の場所」
佐土原中2年
西原 奈那
佳作

「川遊び」
宮崎東中1年
谷口 颯翼

「わたしの大好きな宮崎の川」
赤江東中1年
藤田 至

「夏の一ツ瀬川」
宮崎大学教育学部附属中2年
柴田 佳凛

「大淀川と橋」
宮崎東中2年
黒木 温人

「猪八重の夏」
宮崎学園中3年
肥田 希美

「ふるさとの美しい川」
五ヶ瀬中3年
栗山 耕輝

「広渡川」
吾田中3年
川田 美姫
九州電力宮崎支社長賞

「川にひびく笑い声」
妻北小6年
星原 詩
延岡営業所長賞

「大物がつれた!」
岩戸小4年
押方 祐樹
日向営業所長賞

「小ざきの川」
小崎小2年
中瀬 颯太
高鍋営業所長賞

「えびをとったよ」
新田小1年
鈴木 琉冴
宮崎営業所長賞

「しし川のしぜん」
住吉南小2年
髙城 伊吹
都城営業所長賞

「夏休みの川」
三股小5年
小迫 栞
日南営業所長賞

「わたしの大好きなきれいな川」
大束小3年
城 麻央
(注)学校名のみのご紹介とさせていただきます。
- 今年度は、県内6営業所でも作品を展示いたします。
お近くの営業所でぜひご覧ください。