第4回 九電みやざき小中学生 絵画コンクール 入賞者一覧

九州電力宮崎支店及び九州電力送配電宮崎支社は、宮崎日日新聞社と共催で第4回九電みやざき小中学生絵画コンクール(県教育委員会、県市町村教育委員会連合会後援)を開催しました。
小中学生の豊かな感性で郷土宮崎の魅力を再発見してもらおうと、昨年に引き続き「わたしの大好きな宮崎の川」をテーマに作品を募集したところ、小学生1,657点、中学生330点の合計1,987点とたくさんのご応募をいただきました。ご応募いただいた小中学生の皆さんやご家族、学校関係者の皆さまに対し、厚くお礼申し上げます。
厳正な審査の結果、部門ごとに金賞1点、銀賞2点、銅賞5点、また全部門の作品の中から1点に審査員特別賞を選出しました。また、団体賞として応募に積極的な学校を表彰する学校賞も決定しましたのでご紹介します。
なお、入選作品は、11月9日から11月20日まで(注)九州電力宮崎支店1階「SunQテラス」でも展示いたしますのでぜひご覧ください。
(注)土日、休日は閉館のためご覧いただけませんのでご注意ください。
第4回九電みやざき小中学生絵画コンクール 入賞者一覧
金賞

「いっぱいだ そーっとちかづいて」
広瀬北小3年
郷田 ひまり
銀賞

「ゆの川」
真幸小1年
岩下 知代

「川あそびで魚をみつけたよ」
縄瀬小2年
福永 寿咲
銅賞

「はじめてのカヤック体験」
延岡市立西小1年
山下 葵帆

「大せ川のあゆやな」
東海小2年
遠目塚 まほろ

「たのしかった川あそび」
住吉小2年
日髙 健太

「大好きな川の生きもの」
美郷南学園南郷小2年
若田 莉緒

「夏の大よど川」
小松台小3年
村 悠希
金賞

「高崎川の生き物たち」
笛水小中4年
藤原 栞奈
銀賞

「こいのぼりが泳ぐ五ヶ瀬川」
宮崎南小5年
西村 和歌子

「父と行った関之尾の滝」
狭野小6年
八木 恵美里
銅賞

「大好きな門川の川」
門川小4年
黒川 侑亜

「初めてみた美しい魚のいる川」
延岡小4年
高吉 香瑠

「大淀川と水管橋」
西池小5年
蔭山 和成

「カヌー」
川南小6年
小山 晃暉

「獲れたよ!」
大窪小6年
田中 夢
金賞

「五ヶ瀬川と旧高千穂鉄道」
大王谷学園中等部8年
加行 毬莉子
銀賞

「庄手川とにちりん」
大王谷学園中等部7年
亀井 凌汰

「清く輝く知福川」
宮崎東中2年
増田 アイルウェン
銅賞

「初めて出会った橋」
木花中1年
岡林 遼

「私と学校とあの川」
富島中1年
平田 鈴

「天神山から見た大淀川」
赤江中2年
岩井 彩築

「開運橋から見た川」
宮崎東中2年
眞鍋 碧

「大事な川」
西階中3年
瀧本 ちひろ

「アカメの住む大淀川」
三股小6年
小迫 栞
(注)学校名のみのご紹介とさせていただきます。