第5回 九電みやざき小中学生 絵画コンクール 入賞者一覧

九州電力宮崎支社及び九州電力送配電宮崎支社は、宮崎日日新聞社と共催で第5回九電みやざき小中学生絵画コンクール(県教育委員会、県市町村教育委員会連合会後援)を開催しました。
小中学生の豊かな感性で郷土宮崎の魅力を再発見してもらおうと、昨年に引き続き「わたしの大好きな宮崎の川」をテーマに作品を募集したところ、小学生1,936点、中学生620点の合計2,556点とたくさんのご応募をいただきました。ご応募いただいた小中学生の皆さんやご家族、学校関係者の皆さまに対し、厚くお礼申し上げます。
厳正な審査の結果、部門ごとに金賞1点、銀賞2点、銅賞5点、また全部門の作品の中から1点に審査員特別賞を選出しました。また、団体賞として応募に積極的な学校を表彰する学校賞も決定しましたのでご紹介します。
なお、入選作品は、11月24日から12月3日まで(注)九州電力宮崎支店1階「SunQテラス」でも展示いたしますのでぜひご覧ください。
(注)土日、休日は閉館のためご覧いただけませんのでご注意ください。
第5回九電みやざき小中学生絵画コンクール 入賞者一覧
金賞

「にぎやかな森の川」
宮崎市立小松台小3年
佐野 礼華
銀賞

「大すきな川あそび」
延岡市立東小2年
土田 敢太

「きれいなかわであゆをつかまえたよ」
延岡市立土々呂小1年
相馬 勇斗
銅賞

「コイと魚と庄手川」
日向市立大王谷小3年
藤光 優衣

「生きものいっぱいの大よど川」
宮崎市立国富小2年
小西 陸

「須木の川にカニがいたよ」
小林市立小林小3年
栗屋 虹子

「一ツせ川でつりをしたよ」
宮崎市立広瀬北小2年
口 絢乙

「いきもののかわ」
都城市立南小1年
岡田 瑛真
金賞

「魚をとろうとするぼくと兄」
宮崎市立宮崎南小6年
西 啓仁
銀賞

「生きものたくさん萩原川」
都城市立南小4年
田中 大雅

「毎日ながめる五十鈴橋」
門川町立門川小5年
黒川 侑亜
銅賞

「ヤマメのいるしゃくなげの森」
都城市立大王小6年
増田 悠瑞

「大淀川」
宮崎市立生目小4年
谷口 知駿

「宮崎の川で鮎釣り」
宮崎市立恒久小4年
松村 拓泉

「中村の風景」
門川町立草川小6年
和田 茜音

「川に飛び込んだ!!」
国富町立本庄小4年
千手 悠生
金賞

「飫肥城下と酒谷川」
日南市立飫肥中1年
藤井 帆奈海
銀賞

「祝子川をカヌーで下る祖父」
宮崎市立佐土原中2年
長瀨 友成

「奔(はし)る広渡川」
日南市立吾田中2年
渡野 咲来
銅賞

「散歩のお供。大淀川の夜景」
宮崎市立宮崎中2年
石村 優衣

「空と塩見川の境界」
日向市立富島中2年
平田 鈴

「私たちの町から見た酒谷川」
日南市立飫肥中3年
御園生 蘭楽

「橋から見た八重川」
宮崎市立赤江中3年
岩井 彩築

「思い出の川 ‐須木 本庄川上流‐」
小林市立小林中2年
水溜 希生

「はしがついている川」
日向市立大王谷小1年
笹山 愛馨
(注)学校名のみのご紹介とさせていただきます。